フィスコニュース


東証グロ-ス指数は3日続伸、買い一巡後はこう着
2025/09/08 16:39

*16:39JST 東証グロ-ス指数は3日続伸、買い一巡後はこう着
東証グロース市場指数 1010.99 +9.71/出来高 2億4498万株/売買代金 1821億円東証グロース市場250指数 774.37 +7.74/出来高 1億3162万株/売買代金 1401億円

 本日のグロース市場では、東証グロース市場指数、東証グロース市場250指数がそろって3営業日続伸。値上がり銘柄数は360、値下がり銘柄数は202、変わらずは40。
 5日の米国市場でダウ平均は220.43ドル安の45400.86ドル、ナスダックは7.31ポイント安の21700.39で取引を終了。雇用統計を受け早期利下げ期待が強まり、寄り付き後、上昇。同時に、予想を大幅に下回った結果で、景気後退入りを警戒した売りに押され、相場は下落に転じた。売り買いが交錯し、終盤にかけては下げ幅を縮小し終了。
 こうした米国市場の流れを横目に、東証グロース市場指数は買い先行で始まった。7日に石破首相が辞任表明したことで、財政拡張派の新政権誕生に期待する動きが強まった流れ。ただ、朝方に買いが一巡すると、相対的に資金が主力市場に向かったとみられ、その後は終日狭いレンジ内での横ばい気味のこう着展開となった。
 個別では、26.60%高となったコンヴァノ<6574>が上昇率トップに。26年3月期通期業績予想の上方修正を発表した他、SBIVCトレードとの連携について発表したことが材料視された。SBI証券とのAIエージェントに関する共同研究を開始したと発表したエイチエムコム<265A>、信用取引の臨時措置が解除された情報戦略テクノロジー<155A>などにも関心が向かった。売買代金上位銘柄では、リベラウェア<218A>、FFRIセキュリティ<3692>などが上昇。その他値上がり率上位銘柄では、関通<9326>、インテM<7072>、AppBank<6177>などがランクイン。
 一方、16.76%安となったChordia<190A>が下落率トップに。新株予約権発行について発表し、希薄化懸念が先行した。売買代金上位銘柄では、リッジアイ<5572>、QPS研究所<5595>などが下落。その他値下がり率上位銘柄では、イメージ情報<3803>、Defコン<4833>、窪田製薬<4596>などがランクイン。
 なお、東証グロース市場Core指数の構成銘柄では、インテグラル<5842>やTKP<3479>、フリー<4478>などが上昇した反面、セーフィー<4375>などが下落した。


[東証グロース市場 上昇率・下落率上位10銘柄]


・値上がり率上位10位
 |コード|銘柄              |  現値| 前日比|   前比率|
1| 6574|コンヴァノ          |   238|   50|    26.60|
2| 9326|関通              |   450|   80|    21.62|
3| 265A|エイチエムコム       |  1474|   222|    17.73|
4| 155A|情報戦略           |  1121|   150|    15.45|
5| 7072|インテM           |  1698|   208|    13.96|
6| 6177|AppBank       |   256|   31|    13.78|
7| 3652|DMP             |  2340|   240|    11.43|
8| 175A|ウィルスマート       |  1320|   128|    10.74|
9| 373A|リップス           |  3550|   340|    10.59|
10| 3691|デジタルプラス       |  1511|   139|    10.13|


・値下がり率上位10位
 |コード|銘柄              |  現値| 前日比|   前比率|
1| 190A|Chordia       |   149|   -30|   -16.76|
2| 5572|リッジアイ          |  2872|  -478|   -14.27|
3| 3803|イメージ情          |  1139|  -161|   -12.38|
4| 4833|Defcon         |   271|   -32|   -10.56|
5| 4596|窪田製薬HD         |   106|   -11|    -9.40|
6| 4073|ジィ・シィ企画       |   723|   -64|    -8.13|
7| 4265|IGS             |   363|   -24|    -6.20|
8| 9330|揚羽              |   885|   -45|    -4.84|
9| 4395|アクリート          |  1137|   -57|    -4.77|
10| 4840|トライアイズ         |   421|   -21|    -4.75|


<FA>

欧州為替:ドル・円は戻りが鈍い、米金利に追随 [注目トピックス 市況・概況] 2025/09/09 20:12
欧州為替:ドル・円は下げ一服、安値もみ合い [注目トピックス 市況・概況] 2025/09/09 19:28
日経平均テクニカル: 4日ぶり反落、ほぼ「陰の大引け坊主」 [注目トピックス 市況・概況] 2025/09/09 18:15
ドル・円は146円台半ば、日銀の利上げ期待で [注目トピックス 市況・概況] 2025/09/09 18:12


 
【重要】株予報/株予報Proを装った偽サイト、偽アカウント、偽広告にご注意ください

株予報/株予報Pro等の当社サービスを装ったり、当社の名を騙った偽サイト、偽アカウント、偽広告が確認されております。

偽サイト及び偽アカウントは、不正サイトへの誘導、個人情報の取得及び悪用、投資詐欺に遭う可能性がございますのでアクセスされないようにご注意ください。

当社では投資勧誘は行っておりません。LINEなどのSNSを利用した投資詐欺にご注意ください。

株予報 トレンドシグナル ®

2025/09/08 15:30 現在

(更新タイミング:翌営業日8時頃)

買い   1,291 銘柄
1,857 銘柄   売り
 
 
 
8306 三菱UFJFG 売り転換
6861 キーエンス 売り転換
8766 東京海上H 売り転換
6702 富士通 買い転換
4502 武田薬品工業 買い転換



 
本情報の正確性には万全を期しておりますが、情報は変更になる場合があります。 また、第三者による人為的改ざん、機器の誤作動などの理由により本情報に誤りが生じる可能性があります。 本情報は、情報の提供のみを目的としており、金融商品の販売又は勧誘を目的としたものではありません。 投資にあたっての最終決定は利用者ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。 本情報に基づいて行われる判断について、株式会社アイフィスジャパンは一切の責任を負いません。 なお、本情報の著作権は、株式会社アイフィスジャパン及び情報提供者に帰属します。 TOPIX及び東証業種別株価指数の指数値及びそれらに係る標章又は商標は、株式会社JPX総研又は株式会社JPX総研の関連会社の知的財産です。 本情報の転用、複製、販売等の一切を固く禁じております。
IFIS