フィスコニュース


日経平均は続伸、前日終値を挟んで方向感に欠ける展開
2025/07/09 16:02

*16:02JST 日経平均は続伸、前日終値を挟んで方向感に欠ける展開
前日8日の米国株式市場はまちまち。トランプ大統領が新たに設定した上乗せ関税分の猶予期限8月1日の延長を認めない方針を示したため警戒感が広がり相場の売り圧力が強まった。また、関税を巡る不透明感にダウは終盤にかけて、売りが加速した。ナスダックは人工知能(AI)関連の強い需要期待が根強く下値を支え、かろうじてプラス圏を回復し、主要指数は高安まちまちで終了した。米株市場を横目に、本日の日経平均は続伸して取引を開始した。ただ、朝方の買い一巡後は売り手優位の状況となり指数も上げ幅を縮小。早い段階でマイナス圏に転落した後は前日終値付近まで値を戻し、後場には再度プラス圏に浮上したが、1日を通して方向感に欠ける展開となった。外為市場で引き続き円安・ドル高水準で推移していることが輸出株などの下支えとなったが、トランプ米政権の関税政策の不透明感が引き続き株価の重しとなった。また、国内では参院選を控える中、市場には積極的に買い進む材料が乏しい。ETF(上場投資信託)の分配金捻出売りが出ることが一部で警戒されており、心理的節目の4万円を手前に上げ幅は限定的だった。

 大引けの日経平均は前日比132.47円高の39821.28円となった。東証プライム市場の売買高は19億8921万株、売買代金は4兆2947億円だった。業種別では、石油・石炭製品、鉱業、その他金融業が上昇する一方で、非鉄金属、機械、電気・ガス業が下落した。東証プライム市場の値上がり銘柄は77.4%、対して値下がり銘柄は19.3%
となっている。

 個別では、三菱UFJFG<8306>や三井住友FG<8316>などの金融株などが堅調に推移。
また、アドバンテ<6857>、ソフトバンクグループ<9984>、トヨタ自動車<7203>、レーザーテック<6920>、オムロン<6645>、ホンダ<7267>などが上昇した。ほか、アクレオン社とライセンス契約を締結したJCRファーマ<4552>が大幅高、GMOインターネット<4784>、パルグループHD<2726>、テスホールディングス<5074>などが値上がり率上位となった。

 一方、東エレク<8035>やディスコ<6146>など一部の半導体関連株が軟調に推移。
また、任天堂<7974>、東京海上HD<8766>、ファーストリテ<9983>、フジクラ<5803>、三菱重工業<7011>、良品計画<7453>などが下落した。ほか、前期業績の下振れ着地をマイナス視されたハニーズHD<2792>が大幅安、西武ホールディングス<9024>、アイル<3854>、日置電機<6866>などが値下がり率上位となった。

<FA>

個別銘柄戦略:ラクトJPNや古野電気に注目 [注目トピックス 市況・概況] 2025/07/10 09:17
日経平均は156円安、寄り後は下げ幅拡大 [注目トピックス 市況・概況] 2025/07/10 09:11
ハイテク主導で4万円突破を見極め [オープニングコメント] 2025/07/10 08:58
強弱材料 7/10 [強弱材料] 2025/07/10 08:55


 
【重要】株予報/株予報Proを装った偽サイト、偽アカウント、偽広告にご注意ください

株予報/株予報Pro等の当社サービスを装ったり、当社の名を騙った偽サイト、偽アカウント、偽広告が確認されております。

偽サイト及び偽アカウントは、不正サイトへの誘導、個人情報の取得及び悪用、投資詐欺に遭う可能性がございますのでアクセスされないようにご注意ください。

当社では投資勧誘は行っておりません。LINEなどのSNSを利用した投資詐欺にご注意ください。

株予報 トレンドシグナル ®

2025/07/09 15:30 現在

(更新タイミング:翌営業日8時頃)

買い   1,535 銘柄
1,520 銘柄   売り
 
 
 
9983 ファーストリテ 売り転換
4568 第一三共 売り転換
7741 HOYA 買い転換
2802 味の素 売り転換
9735 セコム 買い転換



 
本情報の正確性には万全を期しておりますが、情報は変更になる場合があります。 また、第三者による人為的改ざん、機器の誤作動などの理由により本情報に誤りが生じる可能性があります。 本情報は、情報の提供のみを目的としており、金融商品の販売又は勧誘を目的としたものではありません。 投資にあたっての最終決定は利用者ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。 本情報に基づいて行われる判断について、株式会社アイフィスジャパンは一切の責任を負いません。 なお、本情報の著作権は、株式会社アイフィスジャパン及び情報提供者に帰属します。 TOPIX及び東証業種別株価指数の指数値及びそれらに係る標章又は商標は、株式会社JPX総研又は株式会社JPX総研の関連会社の知的財産です。 本情報の転用、複製、販売等の一切を固く禁じております。
IFIS