フィスコニュース


日経平均は81円高でスタート、ニコンや川崎船などが上昇
2025/08/27 09:34

[日経平均株価・TOPIX(表)]

日経平均;42476.09;+81.69TOPIX;3073.46;+1.47


[寄り付き概況]

 27日の日経平均は81.69円高の42476.09円と反発して取引を開始した。前日26日の米国株式市場は反発。ダウ平均は135.60ドル高の45418.07ドル、ナスダックは94.98ポイント高の21544.27で取引を終了した。連邦準備制度理事会(FRB)の独立性を巡るリスクを警戒、長期金利の上昇で、寄り付き後、下落。その後、長期金利が低下に転じるに連れ買戻しが強まり、上昇に転じた。終盤にかけて明日の半導体エヌビディア(NADA)決算を期待した買いも支援し、上げ幅を拡大した。

 今日の東京株式市場は買いが先行した。昨日の米株式市場で主要指数が上昇したことが東京市場の株価の支えとなった。中でも、主要3指数(ダウ平均、ナスダック総合指数、S&P500)が取引終了にかけて上げ幅を急速に拡大する動きとなったことが投資家心理を上向かせた。また、海外市場で米長期金利が弱含みで推移したことも東京市場で安心感となった。さらに、昨日の日経平均が400円を超す下げとなったことから短期的な高値警戒感がさらに緩和し、押し目待ちの買いが入りやすかった。一方、トランプ米大統領に解任を表明されたクックFRB理事が法的措置で対抗すると報じられており、今後の米金融政策や次期FRB議長人事への影響が懸念され、投資家心理を重くした。また、日本時間の明日早朝に発表される米エヌビディアの5-7月期決算を見極めたいとして積極的な買いを見送る向きもあり、寄り後、日経平均は下げに転じた。

 セクター別では、電気・ガス業、海運業、倉庫運輸関連、建設業が値上がり率上位、石油石炭製品、その他製品、保険業、鉱業、サービス業などが値下がり率上位に並んでいる。東証プライムの売買代金上位では、ニコン<7731>、住友化<4005>、中外薬<4519>、良品計画<7453>、川崎船<9107>、富士通<6702>、アドバンテスト<6857>、フジクラ<5803>、ソシオネクスト<6526>、ディスコ<6146>、ソフトバンクG<9984>、郵船<9101>、東電力HD<9501>などが上昇。他方、任天堂<7974>、楽天グループ
<4755>、日産自<7201>、リクルートHD<6098>、IHI<7013>、MS&AD<8725>、東京海上
<8766>、サンリオ<8136>、信越化<4063>、古河電工<5801>、ソニーG<6758>、三井住友<8316>などが下落している。



<CS>

日経平均は99円高、米エヌビディア決算に関心 [注目トピックス 市況・概況] 2025/08/27 14:51
東京為替:ドル・円は上値が重い、節目付近の売りで [注目トピックス 市況・概況] 2025/08/27 14:48
日経平均VIは低下、株価底堅く警戒感は緩和 [注目トピックス 市況・概況] 2025/08/27 14:06
東京為替:ドル・円は伸び悩み、節目の水準を意識 [注目トピックス 市況・概況] 2025/08/27 14:02
日経平均は120円高、ダウ平均先物底堅く安心感に [注目トピックス 市況・概況] 2025/08/27 13:53


 
【重要】株予報/株予報Proを装った偽サイト、偽アカウント、偽広告にご注意ください

株予報/株予報Pro等の当社サービスを装ったり、当社の名を騙った偽サイト、偽アカウント、偽広告が確認されております。

偽サイト及び偽アカウントは、不正サイトへの誘導、個人情報の取得及び悪用、投資詐欺に遭う可能性がございますのでアクセスされないようにご注意ください。

当社では投資勧誘は行っておりません。LINEなどのSNSを利用した投資詐欺にご注意ください。

株予報 トレンドシグナル ®

2025/08/26 15:30 現在

(更新タイミング:翌営業日8時頃)

買い   1,205 銘柄
1,844 銘柄   売り
 
 
 
8306 三菱UFJFG 売り転換
6758 ソニーG 売り転換
8316 三井住友FG 売り転換
9983 ファーストリテ 売り転換
6098 リクルートH 売り転換



 
本情報の正確性には万全を期しておりますが、情報は変更になる場合があります。 また、第三者による人為的改ざん、機器の誤作動などの理由により本情報に誤りが生じる可能性があります。 本情報は、情報の提供のみを目的としており、金融商品の販売又は勧誘を目的としたものではありません。 投資にあたっての最終決定は利用者ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。 本情報に基づいて行われる判断について、株式会社アイフィスジャパンは一切の責任を負いません。 なお、本情報の著作権は、株式会社アイフィスジャパン及び情報提供者に帰属します。 TOPIX及び東証業種別株価指数の指数値及びそれらに係る標章又は商標は、株式会社JPX総研又は株式会社JPX総研の関連会社の知的財産です。 本情報の転用、複製、販売等の一切を固く禁じております。
IFIS