フィスコニュース


中東情勢の緊迫や円高が重荷に【クロージング】

*16:44JST 中東情勢の緊迫や円高が重荷に【クロージング】
21日の日経平均は反落。230.51円安の37298.98円(出来高概算18億1000万株)で取引を終えた。朝方は海外市場での日経225先物高などにさや寄せする形で続伸して始まり、日経平均は取引開始直後には37659.94円まで値を上げた。ただし、海外メディアが「イスラエルによるイランの核施設への攻撃準備」と報じたことを受けて地政学リスクが高まったほか、日米財務相会談を控えるなかで円相場が1ドル=143円台半ばへと円高に振れて推移したことが重荷になった。大引けにかけてじりじりと水準を切り下げ、本日の安値で取引を終えた。

東証プライム市場の騰落銘柄数は、値下がり銘柄が800を超え、全体の過半数を占めた。セクター別では、鉱業、石油石炭、パルプ紙、卸売など20業種が上昇。一方、保険、その他製品、電気機器、サービスなど13業種が下落した。指数インパクトの大きいところでは、ファナック<6954>、第一三共<4568>、三井物<8031>、エーザイ<4523>、塩野義<4507>がしっかりだった半面、アドバンテス<6857>、ファーストリテ<9983>、リクルートHD<6098>、中外薬<4519>、ソニーG<6758>が軟調だった。

前日の米国市場は利食い優勢の流れとなり、主要な株価指数は下落した。ただし、米株安の影響は限られ、長期金利が上昇基調をたどるなか、利ざや改善への思惑から銀行など金融株に物色の矛先が向かったほか、地政学リスクへの懸念から防衛関連や石油などエネルギー株に投資資金がシフトした。一方、「米半導体メーカーのウルフスピードが今後、数週間以内に破産申請を行う準備を進める」と米メディアが報じたことがハイテク株の重荷になった。

日米財務相会談では、米国側から円安是正を求められるのではないかとの思惑が依然として根強く、円高ピッチの加速に対する懸念はくすぶる。また、日経平均は足もとで調整をみせているが、相場の過熱感は解消されていないといった見方もあり、積極的な押し目買いも入れづらいところだ。いったんは75日線(36926円)水準までの調整があってもおかしくないと見る向きが多く、同水準での底堅さを見極めることになりそうである。




<CS>

NY為替:ドル・円は143円台半ば近辺でもみ合う展開 [注目トピックス 市況・概況] 2025/05/22 00:31
NY為替:株安継続もドル・円は下げ渋る [注目トピックス 市況・概況] 2025/05/22 00:03
NY為替:株安を嫌気したドル売り [注目トピックス 市況・概況] 2025/05/21 23:17
NY為替:ユーロ・円はやや持ち直す [注目トピックス 市況・概況] 2025/05/21 22:42
NY為替:ドル・円は143円台半ばで下げ渋る状況 [注目トピックス 市況・概況] 2025/05/21 21:59


 
【重要】株予報/株予報Proを装った偽サイト、偽アカウント、偽広告にご注意ください

株予報/株予報Pro等の当社サービスを装ったり、当社の名を騙った偽サイト、偽アカウント、偽広告が確認されております。

偽サイト及び偽アカウントは、不正サイトへの誘導、個人情報の取得及び悪用、投資詐欺に遭う可能性がございますのでアクセスされないようにご注意ください。

当社では投資勧誘は行っておりません。LINEなどのSNSを利用した投資詐欺にご注意ください。

株予報 トレンドシグナル ®

2025/05/20 15:30 現在

(更新タイミング:翌営業日8時頃)

買い   1,410 銘柄
1,725 銘柄   売り
 
 
 
6861 キーエンス 買い転換
9433 KDDI 売り転換
7011 三菱重工業 買い転換
7751 キヤノン 売り転換
8002 丸紅 売り転換



注目コラムランキング

 
本情報の正確性には万全を期しておりますが、情報は変更になる場合があります。 また、第三者による人為的改ざん、機器の誤作動などの理由により本情報に誤りが生じる可能性があります。 本情報は、情報の提供のみを目的としており、金融商品の販売又は勧誘を目的としたものではありません。 投資にあたっての最終決定は利用者ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。 本情報に基づいて行われる判断について、株式会社アイフィスジャパンは一切の責任を負いません。 なお、本情報の著作権は、株式会社アイフィスジャパン及び情報提供者に帰属します。 TOPIX及び東証業種別株価指数の指数値及びそれらに係る標章又は商標は、株式会社JPX総研又は株式会社JPX総研の関連会社の知的財産です。 本情報の転用、複製、販売等の一切を固く禁じております。
IFIS