フィスコニュース
東京為替:ドル・円は伸び悩み、前日高値を意識
2025/07/08 12:13
*12:13JST 東京為替:ドル・円は伸び悩み、前日高値を意識
8日午前の東京市場でドル・円は伸び悩み。全般的に手がかりが乏しいなか、ドルは前日海外市場の高値146円23銭を上抜けるとストップロスを巻き込み、一時146円46銭まで値を切り上げた。その後は利益確定売りが強まり、ドルは146円付近に失速。
ここまでの取引レンジは、ドル・円は145円84銭から146円46銭、ユーロ・円は170円95銭から171円80銭、ユーロ・ドルは1.1709ドルから1.1748ドル。
【要人発言】
・トランプ米大統領
「関税の8月1日期限は確定だが、100%ではない」
「関税通知はほぼ最終提案」
・石破首相石破首相
「米国と可能な限り早期の合意を目指す」
「関税引き上げを発表したことは誠に遺憾」
・加藤財務相
「現時点でベッセント米財務長官と為替に関し具体的な協議は想定していない」
「(関税に関し)日米間で折り合うことができない点が残っている」
【経済指標】
・日・5月経常収支:+3兆4364億円(予想:+3兆64億円、4月:+2兆2580億円)
<TY>
8日午前の東京市場でドル・円は伸び悩み。全般的に手がかりが乏しいなか、ドルは前日海外市場の高値146円23銭を上抜けるとストップロスを巻き込み、一時146円46銭まで値を切り上げた。その後は利益確定売りが強まり、ドルは146円付近に失速。
ここまでの取引レンジは、ドル・円は145円84銭から146円46銭、ユーロ・円は170円95銭から171円80銭、ユーロ・ドルは1.1709ドルから1.1748ドル。
【要人発言】
・トランプ米大統領
「関税の8月1日期限は確定だが、100%ではない」
「関税通知はほぼ最終提案」
・石破首相石破首相
「米国と可能な限り早期の合意を目指す」
「関税引き上げを発表したことは誠に遺憾」
・加藤財務相
「現時点でベッセント米財務長官と為替に関し具体的な協議は想定していない」
「(関税に関し)日米間で折り合うことができない点が残っている」
【経済指標】
・日・5月経常収支:+3兆4364億円(予想:+3兆64億円、4月:+2兆2580億円)
<TY>




