フィスコニュース
NY外為:ドル・円146円台後半でドル高止まり、米3年債入札は低調
2025/07/09 02:22
*02:22JST NY外為:ドル・円146円台後半でドル高止まり、米3年債入札は低調
米財務省は580億ドル規模の3年債入札を実施した。結果で最高落札利回りは3.891%となった。テイルはプラス0.4ベーシスポイント(bps)。応札倍率は2.51倍と、過去6回入札平均の2.61倍を下回り需要は弱かった。外国中銀や大手機関投資家を含む間接入札者の比率は54.1%。過去6回入札平均の66.6%を下回り外国資本の米国債への投資意欲の弱さが示された。
低調な入札結果を受け、米10年債利回りは4.423%まで上昇し20日来の高水準。ドルも底堅く推移し、ドル・円は146円77銭で高止まりとなった。
<KY>
米財務省は580億ドル規模の3年債入札を実施した。結果で最高落札利回りは3.891%となった。テイルはプラス0.4ベーシスポイント(bps)。応札倍率は2.51倍と、過去6回入札平均の2.61倍を下回り需要は弱かった。外国中銀や大手機関投資家を含む間接入札者の比率は54.1%。過去6回入札平均の66.6%を下回り外国資本の米国債への投資意欲の弱さが示された。
低調な入札結果を受け、米10年債利回りは4.423%まで上昇し20日来の高水準。ドルも底堅く推移し、ドル・円は146円77銭で高止まりとなった。
<KY>




