フィスコニュース
日経平均は28円安、訪日外国人客数や米PPIなどに関心
2025/07/16 14:52
*14:52JST 日経平均は28円安、訪日外国人客数や米PPIなどに関心
日経平均は28円安(14時50分現在)。日経平均寄与度では、ファーストリテ<9983>、TDK<6762>、リクルートHD<6098>などがマイナス寄与上位となっており、一方、東エレク<8035>、アドバンテスト<6857>、コナミG<9766>などがプラス寄与上位となっている。セクターでは、不動産業、パルプ・紙、証券商品先物、輸送用機器、銀行業が値下がり率上位、その他製品、情報・通信業、食糧品、小売業、倉庫運輸関連が値上がり率上位となっている。
日経平均は伸び悩み、下げに転じた。今日はこの後、6月の訪日外国人客数が発表される。米国では今晩、6月の米卸売物価指数(PPI)、6月の米鉱工業生産・設備稼働率が発表される。また、日本時間今晩から明朝にかけて、バー米連邦準備制度理事会(FRB)理事の講演、ウィリアムズ・ニューヨーク連銀総裁の講演が予定されている。企業決算では、モルガン・スタンレー、ゴールドマン・サックス、バンク・オブ・アメリカ、ジョンソン・エンド・ジョンソン(J&J)などが4-6月期決算発表を予定している。
<SK>
日経平均は28円安(14時50分現在)。日経平均寄与度では、ファーストリテ<9983>、TDK<6762>、リクルートHD<6098>などがマイナス寄与上位となっており、一方、東エレク<8035>、アドバンテスト<6857>、コナミG<9766>などがプラス寄与上位となっている。セクターでは、不動産業、パルプ・紙、証券商品先物、輸送用機器、銀行業が値下がり率上位、その他製品、情報・通信業、食糧品、小売業、倉庫運輸関連が値上がり率上位となっている。
日経平均は伸び悩み、下げに転じた。今日はこの後、6月の訪日外国人客数が発表される。米国では今晩、6月の米卸売物価指数(PPI)、6月の米鉱工業生産・設備稼働率が発表される。また、日本時間今晩から明朝にかけて、バー米連邦準備制度理事会(FRB)理事の講演、ウィリアムズ・ニューヨーク連銀総裁の講演が予定されている。企業決算では、モルガン・スタンレー、ゴールドマン・サックス、バンク・オブ・アメリカ、ジョンソン・エンド・ジョンソン(J&J)などが4-6月期決算発表を予定している。
<SK>




