フィスコニュース
東証グロース市場250指数先物概況:手仕舞い売り優勢で3日ぶり反落
2025/07/18 16:24
*16:24JST 東証グロース市場250指数先物概況:手仕舞い売り優勢で3日ぶり反落
7月18日の東証グロース市場250指数先物は前営業日比9pt安の732pt。なお、高値は744pt、安値は728pt、日中取引高は2525枚。前日17日の米国市場のダウ平均は続伸。
小売売上高が予想を上回ったほか、週次新規失業保険申請件数も減少し労働市場の底堅さを示す良好な経済指標を受け、寄り付き後、上昇。主要企業の決算を好感した買いも支援し、相場は終日堅調に推移した。終盤にかけ上げ幅を拡大し、ナスダックは連日で過去最高値を更新し、終了。18日の東証グロース市場250指数先物は、前営業日比変わらずの741ptからスタートした。米国における株高や利下げ期待再燃、VIX指数の低下といった外部環境の安定を受け、朝方は堅調に推移したものの、買い一巡後に失速。グロース市場固有の悪材料は観測されなかったものの、参院選を前に与党過半数割れが想定されたことで手仕舞い売りが優勢となった。日足一目均衡表の先行スパン(雲)上限が下値メドとして意識されたことで、押し目買いも入ったが、3連休を前に買いが続かず、3日ぶりの反落となる732ptで取引を終了した。東証グロ-ス市場の主力株では、グロービング<277A>やデータセクション<3905>などが下落した。
<SK>
7月18日の東証グロース市場250指数先物は前営業日比9pt安の732pt。なお、高値は744pt、安値は728pt、日中取引高は2525枚。前日17日の米国市場のダウ平均は続伸。
小売売上高が予想を上回ったほか、週次新規失業保険申請件数も減少し労働市場の底堅さを示す良好な経済指標を受け、寄り付き後、上昇。主要企業の決算を好感した買いも支援し、相場は終日堅調に推移した。終盤にかけ上げ幅を拡大し、ナスダックは連日で過去最高値を更新し、終了。18日の東証グロース市場250指数先物は、前営業日比変わらずの741ptからスタートした。米国における株高や利下げ期待再燃、VIX指数の低下といった外部環境の安定を受け、朝方は堅調に推移したものの、買い一巡後に失速。グロース市場固有の悪材料は観測されなかったものの、参院選を前に与党過半数割れが想定されたことで手仕舞い売りが優勢となった。日足一目均衡表の先行スパン(雲)上限が下値メドとして意識されたことで、押し目買いも入ったが、3連休を前に買いが続かず、3日ぶりの反落となる732ptで取引を終了した。東証グロ-ス市場の主力株では、グロービング<277A>やデータセクション<3905>などが下落した。
<SK>




