フィスコニュース


後場に注目すべき3つのポイント~米株高横目に買い優勢の展開

*12:31JST 後場に注目すべき3つのポイント~米株高横目に買い優勢の展開
5日の後場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。

・日経平均は続伸、米株高横目に買い優勢の展開
・ドル・円は軟調、米金利安でドル売り
・値上り寄与トップはアドバンテス<6857>、同2位はTDK<6762>

■日経平均は続伸、米株高横目に買い優勢の展開

日経平均は続伸。310.58円高の42890.85円(出来高概算10億2886万株)で前場の取引を終えている。

4日の米国株式市場は上昇した。ダウ平均は350.06ドル高の45621.29ドル、ナスダックは209.97ポイント高の21707.69で取引を終了した。弱い雇用関連指標を受け、寄り付き後は軟調に始まったが、労働市場の減速を背景に利下げ観測が一段と強まり、期待感から買いが先行した。さらにISM非製造業景況指数が予想以上に上昇すると成長への悲観も後退し、上昇へ。NY連銀のウィリアムズ総裁が「いずれ利下げが適切となる」との発言を受け、長期金利が一段と低下し、終盤にかけて相場は上げ幅を拡大した。

米株式市場の動向を横目に、5日の日経平均は403.20円高の42983.47円と続伸して取引を開始した。朝方の買い一巡後は上値の重い展開となったが、プラス圏での推移となった。トランプ米大統領による自動車関税引き下げに関する大統領令への署名も追い風となり投資家心理が改善、輸出関連や技術セクターを中心に買いが広がり上昇基調を持続。為替では円相場が引き続き円安・ドル高方向で安定して推移しており、株価下支え要因となっている。

個別では、アドバンテス<6857>、TDK<6762>、ファーストリテ<9983>、HOYA<7741>、日東電<6988>、オリンパス<7733>、京セラ<6971>、フジクラ<5803>、レーザーテク<
6920>、良品計画<7453>、ダイキン<6367>、ソフトバンクG<9984>、三井物<8031>、ニデック<6594>、三菱商<8058>などの銘柄が上昇。

一方、ソニーG<6758>、KDDI<9433>、リクルートHD<6098>、中外薬<4519>、バンナムHD<7832>、任天堂<7974>、ヤマトHD<9064>、信越化<4063>、第一三共<4568>、メルカリ<4385>、大成建<1801>、ローム<6963>、大塚HD<4578>、コムシスHD<1721>、鹿島<1812>などの銘柄が下落。

業種別では、精密機器や鉄鋼、ゴム製品などが上昇した一方で、空運業、建設業、石油・石炭製品などは下落した。

後場の日経平均株価は、プラス圏での推移を継続するか。米国の利下げ期待や円安の進行が輸出株を支える一方、ISM非製造業指数の好結果を受けた安心感も下支えとなろう。ただ、自民党が総裁選を前倒しするべきか、来週8日に国会議員や都道府県連の代表者に意思を確認することから、政治の先行き不透明感が意識されている。
また、週末要因に加え、米国で今晩、8月の雇用統計が発表されることから、積極的な買いを見送る向きもあろう。

■ドル・円は軟調、米金利安でドル売り

5日午前の東京市場でドル・円は軟調地合いとなり、148円51銭から148円08銭まで値を下げた。米10年債利回りの小幅低下でややドル売り基調に振れ、ユーロ・ドルは1.16ドル半ばから後半に浮上。一方、日経平均株価の反発で円売りも出やすい。

ここまでの取引レンジは、ドル・円は148円08銭から148円51銭、ユ-ロ・円は172円72銭から173円03銭、ユ-ロ・ドルは1.1648ドルから1.1674ドル。

■後場のチェック銘柄

・Shinwa Wise Holdings<2901>、イメージ情報開発<3803>など、5銘柄がストップ高

※一時ストップ高(気配値)を含みます

・値上り寄与トップはアドバンテス<6857>、同2位はTDK<6762>

■経済指標・要人発言

【経済指標】

・日・7月現金給与総額:前年比+4.1%(予想:+3.0%、6月:+3.1%)

【要人発言】

・トランプ米大統領
「1年後には素晴らしい雇用統計が出ると期待している」
「米国に来ない半導体企業には近いうちに大きな関税を課す予定」
「中国は我々を模倣することはできるが、我々のようにイノベーションを起こすことはできない」
「中国とロシアの同盟については全く心配していない」

<国内>
・特になし

<海外>
・15:00 英・8月小売売上高(予想:前月比+0.2%、7月:+0.9%)

<CS>



 
【重要】株予報/株予報Proを装った偽サイト、偽アカウント、偽広告にご注意ください

株予報/株予報Pro等の当社サービスを装ったり、当社の名を騙った偽サイト、偽アカウント、偽広告が確認されております。

偽サイト及び偽アカウントは、不正サイトへの誘導、個人情報の取得及び悪用、投資詐欺に遭う可能性がございますのでアクセスされないようにご注意ください。

当社では投資勧誘は行っておりません。LINEなどのSNSを利用した投資詐欺にご注意ください。

株予報 トレンドシグナル ®

2025/09/04 15:30 現在

(更新タイミング:翌営業日8時頃)

買い   1,018 銘柄
2,119 銘柄   売り
 
 
 
6861 キーエンス 買い転換
6902 デンソー 買い転換
7751 キヤノン 売り転換
8630 SOMPOH 買い転換
5803 フジクラ 買い転換



 
本情報の正確性には万全を期しておりますが、情報は変更になる場合があります。 また、第三者による人為的改ざん、機器の誤作動などの理由により本情報に誤りが生じる可能性があります。 本情報は、情報の提供のみを目的としており、金融商品の販売又は勧誘を目的としたものではありません。 投資にあたっての最終決定は利用者ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。 本情報に基づいて行われる判断について、株式会社アイフィスジャパンは一切の責任を負いません。 なお、本情報の著作権は、株式会社アイフィスジャパン及び情報提供者に帰属します。 TOPIX及び東証業種別株価指数の指数値及びそれらに係る標章又は商標は、株式会社JPX総研又は株式会社JPX総研の関連会社の知的財産です。 本情報の転用、複製、販売等の一切を固く禁じております。
IFIS