フィスコニュース


新興市場銘柄ダイジェスト:シルバーエッグは急落、レナサイエンスが大幅続伸

*15:43JST 新興市場銘柄ダイジェスト:シルバーエッグは急落、レナサイエンスが大幅続伸
<4889> レナサイエンス  1325  +285
大幅続伸、一時ストップ高。22日の取引終了後にノースウエスタン大学Potocsnak Longevity Institute(長寿研究所)の日本の研究室を同社研究室内に開設することを発表し、大幅に上昇していたが引き続き好感され、年初来高値を更新している。同研究室ではヒトの生物学的年齢の測定、臓器(免疫系、新血管系、神経系、代謝系など)の老化指標解析、老化バイオマーカー探索(エピゲノム、プロテオームなど)や、『老化』を制御する医薬品を評価する臨床試験の実施にも取り組む予定。

<5240> monoAI  356  -5
反落。24日の取引終了後に24年12月期通期業績予想の下方修正を発表し、これを嫌気した売りに押されている。売上高を17.06億円から14.24億円(16.5%減)へ、営業損失を2.56億円の赤字から2.87億円の赤字へ、経常損失を2.61億円の赤字から2.91億円の赤字へ下方修正すると発表した。メタバースサービスの一部取引について売上高及び売上原価の計上を総額表示から純額表示にする判断を行ったことが要因としている。

<9558> ジャパニアス  2217  -18
伸びきれず反落。24日の取引終了後に剰余金の配当を実施することを発表している。同社は、業績の推移を見据え、将来の事業の発展と経営基盤の強化のための内部留保を確保しつつ、経営成績や配当性向等を総合的に勘案し、安定的かつ継続的な配当を継続していくことを基本方針としており、年間配当金を当期純利益の50%を目標とした配当性向を基準にしている。この方針に基づき、2024年11 月期の期末配当について1株当たり48円とし、年間配当金を95円(前期実績77円)とするとしている。

<9212> GEI  451  +14
一時ストップ高。国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)が公募したバイオものづくり革命推進事業(第2回公募)において、「純国産木材バイオリファイナリーによる世界最高クラスの低炭素バイオエタノール生産プロセスの開発」事業の24年度及び25年度の補助金交付決定を発表し、好感されている。24年度及び25年度に同社が受領する補助金の金額は、それぞれ43,600千円、73,540千円となり、これらは同社の25年9月期及び26年9月期の補助金収入に計上する予定となっている。

<3138> 富士マガ  683  +1
小幅続伸。24日の取引終了後に、連結子会社であるしょうわ出版が医系予備校授業、難関校進学指導塾のクリエイト研究会の株式を取得し、同社の連結子会社とすることを発表し、好材料視されている。同社グループはクリエイトの子会社化を通じて、数学、英語に強みを持つ医系予備校事業を主軸にハイレベルな授業コンテンツをパッケージ化して全国の個人塾、自習室運営事業者向けの販売パッケージを構築し、早期に事業の全国展開を図り、地方在住で医系を目指す受験生を支援できる体制を構築するとしている。

<3961> シルバーエッグ  770  -100
急落。24年12月期通期業績予想の下方修正を発表し、嫌気した売りに押されている。営業収益を従来予想の13.00億円から12.29億円に、営業利益を1.00億円から0.65億円に、経常利益を1.00億円から0.66億円に下方修正した。営業収益がアパレル業界のECサイトにおいて秋冬物の需要が低迷している影響を受け前回予想を下回る見込みで、想定以上の減収に加え、為替変動によってドル建て決済のクラウドサービス利用料が増加したことから、営業利益以下、各段階利益も修正するとしている。

<ST>



 
【重要】株予報/株予報Proを装った偽サイト、偽アカウント、偽広告にご注意ください

株予報/株予報Pro等の当社サービスを装ったり、当社の名を騙った偽サイト、偽アカウント、偽広告が確認されております。

偽サイト及び偽アカウントは、不正サイトへの誘導、個人情報の取得及び悪用、投資詐欺に遭う可能性がございますのでアクセスされないようにご注意ください。

当社では投資勧誘は行っておりません。LINEなどのSNSを利用した投資詐欺にご注意ください。

株予報 トレンドシグナル ®

2025/02/04 15:30 現在

(更新タイミング:翌営業日8時頃)

買い   1,772 銘柄
1,536 銘柄   売り
 
 
 
7751 キヤノン 買い転換
7182 ゆうちょ銀行 買い転換
8725 MS&ADH 買い転換
2802 味の素 買い転換
9022 東海旅客鉄道 売り転換



 
本情報の正確性には万全を期しておりますが、情報は変更になる場合があります。 また、第三者による人為的改ざん、機器の誤作動などの理由により本情報に誤りが生じる可能性があります。 本情報は、情報の提供のみを目的としており、金融商品の販売又は勧誘を目的としたものではありません。 投資にあたっての最終決定は利用者ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。 本情報に基づいて行われる判断について、株式会社アイフィスジャパンは一切の責任を負いません。 なお、本情報の著作権は、株式会社アイフィスジャパン及び情報提供者に帰属します。 TOPIX及び東証業種別株価指数の指数値及びそれらに係る標章又は商標は、株式会社JPX総研又は株式会社JPX総研の関連会社の知的財産です。 本情報の転用、複製、販売等の一切を固く禁じております。
IFIS