フィスコニュース


個人投資家・有限亭玉介:トランプ大統領と孫正義氏らのAI開発で早速物色される株【FISCOソーシャルレポーター】

*10:00JST 個人投資家・有限亭玉介:トランプ大統領と孫正義氏らのAI開発で早速物色される株【FISCOソーシャルレポーター】
以下は、フィスコソーシャルレポーターの個人投資家「有限亭玉介」氏(ブログ:儲かる株情報「猫旦那のお株は天井知らず」)が執筆したコメントです。フィスコでは、情報を積極的に発信する個人の方と連携し、より多様な情報を投資家の皆様に向けて発信することに努めております。

-----------
※2025年1月27日13時に執筆

1月20日の大統領就任後、トランプ氏は様々な大統領令にサインをして市場を沸かせております。翌21日は、OpenAIの為に新たなAIインフラを米国内で構築する「スターゲート計画」を発表しました。

改めまして株&猫ブログ「儲かる株情報『猫旦那のお株は天井知らず』」を執筆しております、有限亭玉介と申します。

トランプ大統領のスピード感を見ると、日本とは全く比べ物になりませんな。もう既にパリ協定とWHOの脱退、出生地主義の廃止、暗号資産の成長支援などなど、日本なら数年がかりでも決まらない事を、たった一日で決めてしまいますからねぇ…。

そんな中、1月21日にはオープンAIとオラクルに加えて、日本のソフトバンクグループ<9984>が主導する「スターゲート計画」が発表され市場が沸きました。データセンター等のインフラ構築にまずは1000億ドルを初期投資するとの事で、今後4年で最低でも5000億ドルは投資したいとの目標を3社のトップは語っているようです。スターゲート計画はあくまでも米国内の話ですが、当然ながらデータセンター関連で世界シェアトップ級の日本企業もありますからねぇ。半導体製造装置関連のアドバンテスト<6857>やスクリーンHD<7735>、東京エレクトロン<8035>等にはすぐに短期資金が流入しました。データセンターを運営していく上で必要となる膨大な電力供給に関係する銘柄まで考えると、電線が主力のフジクラ<5803>や古河電気工業<5801>にまで物色が波及しているようです。

これほどわかりやすく株価が上がってくれると、個人投資家にとってはチャンスが増えるのではないでしょうか。次にトランプ氏からどんな政策発表があるのか楽しみです。スターゲート計画については他のIT大手から反対意見も挙がっているようですが、データセンターへの投資は今後も世界全体で拡大していくと予想しております。

さて、半導体、電子部品の研削・切断・研磨装置で世界トップのディスコ<6146>もスターゲート計画発表後に動意しました。1月23日の好決算に加えて未定だった配当を増配するサプライズもあり、これから上昇トレンドを形成できるか…。25年3月期は過去最高益の見通しです。

ICパッケージで世界トップシェアを誇るイビデン<4062>は、エヌビディア向けAI半導体で需要を獲得しているようです。スターゲート計画にはエヌビディアも絡んでいるようなので、同社に業績寄与する可能性があるかもしれません。直近のチャート(日足)は25日線・75日線を上抜いており、2月4日の決算発表後にどうなるか監視中。

半導体計測器具「プローブカード」やFPD検査装置を主力とする日本マイクロニクス<6871>は、じわじわと底値圏から上放れしている様子。24年12月期は過去最高益の予想で、2月14日の決算で25年12月期予想がどうなるか注視です。

水晶デバイス大手の大真空<6962>は長らく下落基調でしたが、ここに来て底値付近からの反発を確認しました。1月15日には自社株買いを発表し好感されると、25日線・75日線を上回っております。PBRが1倍割れで、2月5日が決算発表です。

1月6日の上方修正が好感されたアステリア<3853>は、ここからトレンド転換できるか監視中。昨年は生成AIの導入を行う企業へのコンサルティングを行う「AI活用変革センター」の新設や、エヌ・ティ・ティ・データ・イントラマートとのアライアンスパートナー契約が材料視されておりますな。

最後は昨年10月にIPOした東大発AIベンチャーのSapeet<269A>です。上場後のマネーゲームが落ち着いて、改めてAI関連として物色されております。25年9月期は黒字転換する予想で、監視を強めていきたいところです。

さて、ちょっとお話が長くなりましたが、あたくしのブログではそんな「今強含んでいる個別株・テーマ株」を紹介しています。お暇があれば覗いてみてやってください。愛猫「アル」と共にお待ち申し上げております。

----

執筆者名:有限亭玉介
ブログ名:猫旦那のお株は天井知らず



<TY>



 
【重要】株予報/株予報Proを装った偽サイト、偽アカウント、偽広告にご注意ください

株予報/株予報Pro等の当社サービスを装ったり、当社の名を騙った偽サイト、偽アカウント、偽広告が確認されております。

偽サイト及び偽アカウントは、不正サイトへの誘導、個人情報の取得及び悪用、投資詐欺に遭う可能性がございますのでアクセスされないようにご注意ください。

当社では投資勧誘は行っておりません。LINEなどのSNSを利用した投資詐欺にご注意ください。

株予報 トレンドシグナル ®

2025/01/30 15:30 現在

(更新タイミング:翌営業日8時頃)

買い   2,484 銘柄
861 銘柄   売り
 
 
 
7203 トヨタ自動車 買い転換
9432 日本電信電話 買い転換
8630 SOMPOH 買い転換
8308 りそなH 買い転換
9101 日本郵船 買い転換



 
本情報の正確性には万全を期しておりますが、情報は変更になる場合があります。 また、第三者による人為的改ざん、機器の誤作動などの理由により本情報に誤りが生じる可能性があります。 本情報は、情報の提供のみを目的としており、金融商品の販売又は勧誘を目的としたものではありません。 投資にあたっての最終決定は利用者ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。 本情報に基づいて行われる判断について、株式会社アイフィスジャパンは一切の責任を負いません。 なお、本情報の著作権は、株式会社アイフィスジャパン及び情報提供者に帰属します。 TOPIX及び東証業種別株価指数の指数値及びそれらに係る標章又は商標は、株式会社JPX総研又は株式会社JPX総研の関連会社の知的財産です。 本情報の転用、複製、販売等の一切を固く禁じております。
IFIS