フィスコニュース


前日に動いた銘柄 part2 ジィ・シィ企画、クオリプス、MTGなど

*07:32JST 前日に動いた銘柄 part2 ジィ・シィ企画、クオリプス、MTGなど
銘柄名<コード>11日終値⇒前日比
富士通<6702> 2881 -151
直近では英政府と被害賠償の協議開始で合意などとも伝わっている。

武蔵精密工業<7220> 2589 +39
データセンター関連の一角として売り優勢に。

日本マイクロニクス<6871> 3705 -125
米SOX指数大幅下落で半導体関連軟調。

日本製鋼所<5631> 5507 -219
11日は防衛関連も総じて軟調な動き。

マネーフォワード<3994> 4114 -117
東海東京証券では目標株価を引き下げ。

みずほ<8411> 3962 -152
日米長期金利の低下をマイナス視。

T&DHD<8795> 2894 -142
金利の低下を受けて金融関連株もさえない。

日本電気<6701> 13910 -790
真空地帯で大きく値下がりの格好に。

キオクシアHD<285A> 2648 -106
先週末に急騰の反動が続く形。

朝日インテック<7747> 2343 -96.5
リバウンド一巡感も強まって見切り売り圧力再燃。

住友電気工業<5802> 2519.5 -105.5
みずほ証券では目標株価を引き下げ。

サンオータス<7623> 721 +100
MBO実施でTOB価格835円にサヤ寄せ。

イー・ロジット<9327> 296 +40
寄り付き直後から急騰だが材料は見当たらず。

インタートレード<3747> 530 +80
連日上昇続き仕手化の様相も。

メタプラネット<3350> 3340 -235
暗号資産価格の下落を売り材料視。

ギグワークス<2375> 253 -29
第1四半期営業損益は赤字転落となり。

ジィ・シィ企画<4073> 608 +100
TMN<5258>との資本業務提携を深化。

BTM<5247> 2033 +1-15
エンジニアリソースの調達支援サービスの提供を開始。上値は重い。

アスカネット<2438> 481 +3
第3四半期累計の営業利益が3.17億円と上期の0.15億円から
利益伸長で10日人気化。11日は人気離散。

クオリプス<4894> 7080 +830
200日線回復し先高期待高まる。

グローバルセキュ<4417> 4955 -445
10日ストップ高の反動安。

BASE<4477> 510 +56
メルコ<6676>の牧社長が大量保有報告書を提出で10日急騰。
11日も買い優勢。

ABEJA<5574> 2380 -68
一般社団法人AI ロボット協会(AIRoA)に正会員企業として
参画で10日買われる。11日は売り優勢。

雨風太陽<5616> 1380 -298
10日ストップ高の後、11日は売り買い交錯で乱高下。

カバー<5253> 2688 -273
10日大幅高の反動安。

MTG<7806> 2365 +400
25年9月期業績予想を上方修正。




<CS>



 
【重要】株予報/株予報Proを装った偽サイト、偽アカウント、偽広告にご注意ください

株予報/株予報Pro等の当社サービスを装ったり、当社の名を騙った偽サイト、偽アカウント、偽広告が確認されております。

偽サイト及び偽アカウントは、不正サイトへの誘導、個人情報の取得及び悪用、投資詐欺に遭う可能性がございますのでアクセスされないようにご注意ください。

当社では投資勧誘は行っておりません。LINEなどのSNSを利用した投資詐欺にご注意ください。

株予報 トレンドシグナル ®

2025/04/15 15:30 現在

(更新タイミング:翌営業日8時頃)

買い   1,406 銘柄
728 銘柄   売り
 
 
 
6098 リクルートH 買い転換
7267 本田技研工業 買い転換
7741 HOYA 買い転換
6367 ダイキン工業 買い転換
8801 三井不動産 売り転換



注目コラムランキング

 
本情報の正確性には万全を期しておりますが、情報は変更になる場合があります。 また、第三者による人為的改ざん、機器の誤作動などの理由により本情報に誤りが生じる可能性があります。 本情報は、情報の提供のみを目的としており、金融商品の販売又は勧誘を目的としたものではありません。 投資にあたっての最終決定は利用者ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。 本情報に基づいて行われる判断について、株式会社アイフィスジャパンは一切の責任を負いません。 なお、本情報の著作権は、株式会社アイフィスジャパン及び情報提供者に帰属します。 TOPIX及び東証業種別株価指数の指数値及びそれらに係る標章又は商標は、株式会社JPX総研又は株式会社JPX総研の関連会社の知的財産です。 本情報の転用、複製、販売等の一切を固く禁じております。
IFIS