フィスコニュース


前日に動いた銘柄 part1  WACUL、わらべやHD、ベイカレントなど

*07:15JST 前日に動いた銘柄 part1  WACUL、わらべやHD、ベイカレントなど
銘柄名<コード>11日終値⇒前日比
エイチームHD<3662> 978 +60
25年7月期純利益予想を上方修正。

ビックカメラ<3048> 1477 -22
25年8月期業績予想を上方修正。上値は重い。

SHIFT<3697> 1178 -29.5
連結子会社における一部の助成金に関する不正な申請を発表。

TWOST<7352> 940 +55
25年8月期業績予想を上方修正。

GENDA<9166> 1079 -21
北米アミューズメント施設の大型M&A発表で10日人気化。11日は売り優勢。

WACUL<4173> 375 +80
TBSHD<9401>が1株502円でTOB。


わらべやHD<2918> 2391 +304
今期の大幅増益見通しを好感。

シンクロ・フード<3963> 604 +56
10日にはアセット・バリューの買い増しが伝わっている。

ベイカレント<6532> 7601 +844
順調な決算や株主還元強化策を好感。

スギHD<7649> 3056 +150
前期実績・今期見通しともに市場予想上振れ。

マネーフォワード<3994> 4018 +234
来週初に決算発表の予定となっているが。

コシダカHD<2157> 997 +36
10日は決算発表後に下げ幅広げたが。

久光製薬<4530> 4288 +304
前期業績の上振れ着地を高評価。

新日本科学<2395> 1262 -132
10日は「温泉発電所」稼働で大幅高となったが。

ソニーグループ<6758> 3266 -261
ハイテク主力株として地合い悪に押される、自社株買い終了も。

キオクシアHD<285A> 1982 -76
地合い悪化であらためて売り直される展開に。

日産自動車<7201> 318.4 -21.3
ゴールドマン・サックス証券では目標株価引き下げ。

シマノ<7309> 19580 -1355
EUの炭素繊維規制の流れも警戒視か。

JVCケンウッド<6632> 1017.0 -67.5
米国の対中関税の影響懸念続き。

アイシン<7259> 1440 -68
円高進行を受けて自動車関連株はさえない。

古河電気工業<5801> 4228 -289
ハイテク株安で電線株にも売り。




<CS>



 
【重要】株予報/株予報Proを装った偽サイト、偽アカウント、偽広告にご注意ください

株予報/株予報Pro等の当社サービスを装ったり、当社の名を騙った偽サイト、偽アカウント、偽広告が確認されております。

偽サイト及び偽アカウントは、不正サイトへの誘導、個人情報の取得及び悪用、投資詐欺に遭う可能性がございますのでアクセスされないようにご注意ください。

当社では投資勧誘は行っておりません。LINEなどのSNSを利用した投資詐欺にご注意ください。

株予報 トレンドシグナル ®

2025/04/10 15:30 現在

(更新タイミング:翌営業日8時頃)

買い   379 銘柄
2,847 銘柄   売り
 
 
 
7203 トヨタ自動車 売り転換
9983 ファーストリテ 買い転換
9432 日本電信電話 買い転換
9434 ソフトバンク 売り転換
6857 アドバンテスト 買い転換



注目コラムランキング

 
本情報の正確性には万全を期しておりますが、情報は変更になる場合があります。 また、第三者による人為的改ざん、機器の誤作動などの理由により本情報に誤りが生じる可能性があります。 本情報は、情報の提供のみを目的としており、金融商品の販売又は勧誘を目的としたものではありません。 投資にあたっての最終決定は利用者ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。 本情報に基づいて行われる判断について、株式会社アイフィスジャパンは一切の責任を負いません。 なお、本情報の著作権は、株式会社アイフィスジャパン及び情報提供者に帰属します。 TOPIX及び東証業種別株価指数の指数値及びそれらに係る標章又は商標は、株式会社JPX総研又は株式会社JPX総研の関連会社の知的財産です。 本情報の転用、複製、販売等の一切を固く禁じております。
IFIS