フィスコニュース


日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は3日続伸、アドバンテストと東エレクの2銘柄で約194円押し上げ

*16:19JST 日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は3日続伸、アドバンテストと東エレクの2銘柄で約194円押し上げ
12日大引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり155銘柄、値下がり70銘柄、変わらず0銘柄となった。

前週末9日の米国株式市場でダウ平均は119.07ドル安の41249.38ドル、ナスダックは0.78ポイント高の17928.92で取引を終了。英国との通商協定合意を受け、さらなる協議進展期待から寄り付き後、上昇。トランプ大統領が対中関税80%へ引き下げを示唆したことは好感材料となったものの、報道官が無条件での引下げはないことを明らかにすると、相場は売りに転じた。対中通商協議を控え、不透明感がくすぶりダウは終盤にかけ下げ幅を拡大。一方、ハイテクは底堅くナスダックはかろうじてプラス圏を維持し、まちまちで終了した。米株式市場の動向を横目に、5月12日の日経平均は前営業日比193.95円高の37697.28円と3営業日続伸でスタートした。米中協議の進展を受けて予想通り安心感が広がったが、寄付き直後に37726.44円を付けた後は上値の重い展開に。引き続き国内では決算ピークが続くことから様子見姿勢が強まり、後場に再度持ち直したものの、全体としては積極的な買いは手控えられた。

大引けの日経平均は前日比140.93円高(+0.38%)の37644.26円となった。東証プライム市場の売買高は21億5238万株。売買代金は4兆8542億円。業種別では、倉庫・運輸、証券・商品先物、海運、鉱業、機械などが上昇した一方、医薬品、サービス、その他製品、鉄鋼、食料品などが下落した。東証プライム市場の値上がり銘柄は68.3%、対して値下がり銘柄は29.1%となっている。

値上がり寄与トップはアドバンテスト<6857>、同2位は東エレク<8035>となり、2銘柄で日経平均を約194円押し上げた。また、日経平均構成銘柄の上昇率トップはアドバンテストで9.04%高、同2位は安川電<6506>で6.79%高だった。

一方、値下がり寄与トップは中外薬<4519>、同2位はコナミG<9766>となり、2銘柄で日経平均を約124円押し下げた。また、日経平均構成銘柄の下落率トップはDeNA<2432>で16.39%安、同2位は中外薬<4519>で11.13%安だった。


*15:30現在

日経平均株価  37644.26(+140.93)

値上がり銘柄数 155(寄与度+462.93)
値下がり銘柄数 70(寄与度-322.00)
変わらず銘柄数 0

○値上がり上位銘柄
コード 銘柄       直近価格 前日比 寄与度
<6857> アドバンテ      7300   605 160.99
<8035> 東エレク       22890   335  33.43
<9984> ソフトバンクG     7507   88  17.56
<6762> TDK        1616  32.5  16.22
<4704> トレンドマイクロ   10310   382  12.71
<6146> ディスコ       32910  1890  12.57
<4901> 富士フイルム     3354   118  11.77
<6954> ファナック      3780   69  11.48
<4063> 信越化        4494   59  9.81
<6920> レーザーテック    14775   695  9.25
<6988> 日東電工      2689.5   50  8.32
<6971> 京セラ        1762   26  6.92
<6506> 安川電機       3226   205  6.82
<7735> SCREEN     10550   480  6.39
<7733> オリンパス      2021   43  5.72
<7203> トヨタ自動車    2753.5   34  5.65
<8766> 東京海上HD      5932   111  5.54
<3382> 7&iHD       2298.5  54.5  5.44
<6367> ダイキン工業     16150   150  4.99
<8015> 豊田通商       3025   48  4.79

○値下がり上位銘柄
コード 銘柄       直近価格 前日比 寄与度
<4519> 中外製薬       7304  -915 -91.30
<9766> コナミG       19295  -1000 -33.26
<4568> 第一三共       3258  -289 -28.84
<6098> リクルートHD     8337  -276 -27.54
<4507> 塩野義製薬     2252.5  -153 -15.27
<4578> 大塚HD        6695  -380 -12.64
<4503> アステラス製薬    1342   -54  -8.98
<9843> ニトリHD       17055  -525  -8.73
<7974> 任天堂        11580  -240  -7.98
<7832> バンナムHD      4721   -79  -7.88
<4502> 武田薬品工業     4000  -234  -7.78
<2432> ディー・エヌ・エー  3035  -595  -5.94
<9983> ファーストリテ    48660   -70  -5.59
<4523> エーザイ       3890  -160  -5.32
<9735> セコム        5474   -69  -4.59
<2801> キッコーマン     1391   -22  -3.66
<2282> 日本ハム       5324  -180  -2.99
<3092> ZOZO        1609.5  -27.5  -2.74
<4543> テルモ       2766.5  -9.5  -2.53
<2269> 明治HD        3236  -161  -2.14




<CS>



 
【重要】株予報/株予報Proを装った偽サイト、偽アカウント、偽広告にご注意ください

株予報/株予報Pro等の当社サービスを装ったり、当社の名を騙った偽サイト、偽アカウント、偽広告が確認されております。

偽サイト及び偽アカウントは、不正サイトへの誘導、個人情報の取得及び悪用、投資詐欺に遭う可能性がございますのでアクセスされないようにご注意ください。

当社では投資勧誘は行っておりません。LINEなどのSNSを利用した投資詐欺にご注意ください。

株予報 トレンドシグナル ®

2025/05/09 15:30 現在

(更新タイミング:翌営業日8時頃)

買い   2,160 銘柄
992 銘柄   売り
 
 
 
9432 日本電信電話 買い転換
4502 武田薬品工業 売り転換
6367 ダイキン工業 売り転換
9435 光通信 買い転換
7550 ゼンショーH 買い転換



注目コラムランキング

 
本情報の正確性には万全を期しておりますが、情報は変更になる場合があります。 また、第三者による人為的改ざん、機器の誤作動などの理由により本情報に誤りが生じる可能性があります。 本情報は、情報の提供のみを目的としており、金融商品の販売又は勧誘を目的としたものではありません。 投資にあたっての最終決定は利用者ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。 本情報に基づいて行われる判断について、株式会社アイフィスジャパンは一切の責任を負いません。 なお、本情報の著作権は、株式会社アイフィスジャパン及び情報提供者に帰属します。 TOPIX及び東証業種別株価指数の指数値及びそれらに係る標章又は商標は、株式会社JPX総研又は株式会社JPX総研の関連会社の知的財産です。 本情報の転用、複製、販売等の一切を固く禁じております。
IFIS