フィスコニュース


テラスカイ---QuemixとHondaが「量子状態を読み出す新技術」を共同開発、量子コンピュータ実機を用いた計算に成功

*18:51JST テラスカイ---QuemixとHondaが「量子状態を読み出す新技術」を共同開発、量子コンピュータ実機を用いた計算に成功
テラスカイ<3915>は14日、子会社のQuemixと本田技術研究所が、量子化学計算分野において量子コンピュータを活用した共同研究を開始し、その最初の成果として「量子状態を読み出す新技術」の共同開発に成功したと発表した。
従来、量子状態の読み出しは「波束の収縮」により量子状態が壊れてしまい効率的な読み出しが物理学の原理上阻まれてしまう大きな課題があった。今回両社は量子状態を壊すことなく特徴量をスキャンする新技術を開発し、高速かつ効率的な読み出しを実現した。これにより、量子化学計算のみならず、量子コンピュータを用いた各種シミュレーションへの応用が期待される。
さらに、量子コンピュータ実機上でX線吸収微細構造(XAFS)計算を実行し、世界で初めて論理ビット上での材料開発に活用できる計算に成功した。
具体的には、スーパーコンピュータで結晶構造の最適化と活性空間の抽出を行い、量子コンピュータ上でQuemix開発のPITE(R)アルゴリズムにより基底状態計算を実行。続いて、量子位相推定(QPE)を用いてXAFSスペクトルを生成し、新技術で量子状態の読み出しを行った。
この一連の計算手順により、古典コンピュータと比較して高速なXAFS計算が可能となり、実験で得られたスペクトルと計算結果を比較することで、原子配置や電子状態の詳細な情報を取得できる。これにより、微視的な構造変化や反応メカニズムの解明、新材料の設計など、材料開発プロセスの大幅な効率化が期待される。
なお、両社は5月16日に開催される量子コンピュータのビジネスイベント「Q2B Tokyo 2025」において、本研究成果の詳細を説明するセッションを行う予定である。

<ST>



 
【重要】株予報/株予報Proを装った偽サイト、偽アカウント、偽広告にご注意ください

株予報/株予報Pro等の当社サービスを装ったり、当社の名を騙った偽サイト、偽アカウント、偽広告が確認されております。

偽サイト及び偽アカウントは、不正サイトへの誘導、個人情報の取得及び悪用、投資詐欺に遭う可能性がございますのでアクセスされないようにご注意ください。

当社では投資勧誘は行っておりません。LINEなどのSNSを利用した投資詐欺にご注意ください。

株予報 トレンドシグナル ®

2025/05/15 15:30 現在

(更新タイミング:翌営業日8時頃)

買い   1,725 銘柄
1,527 銘柄   売り
 
 
 
7203 トヨタ自動車 売り転換
7974 任天堂 売り転換
9434 ソフトバンク 売り転換
7267 本田技研工業 売り転換
6503 三菱電機 買い転換



注目コラムランキング

 
本情報の正確性には万全を期しておりますが、情報は変更になる場合があります。 また、第三者による人為的改ざん、機器の誤作動などの理由により本情報に誤りが生じる可能性があります。 本情報は、情報の提供のみを目的としており、金融商品の販売又は勧誘を目的としたものではありません。 投資にあたっての最終決定は利用者ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。 本情報に基づいて行われる判断について、株式会社アイフィスジャパンは一切の責任を負いません。 なお、本情報の著作権は、株式会社アイフィスジャパン及び情報提供者に帰属します。 TOPIX及び東証業種別株価指数の指数値及びそれらに係る標章又は商標は、株式会社JPX総研又は株式会社JPX総研の関連会社の知的財産です。 本情報の転用、複製、販売等の一切を固く禁じております。
IFIS