フィスコニュース


新興市場銘柄ダイジェスト:ココペリは続伸、フーディソンが急騰

*16:01JST 新興市場銘柄ダイジェスト:ココペリは続伸、フーディソンが急騰
<9338> INFORICH  3065  +25
続伸。本日、京都市営地下鉄の全駅に25年5月30日(金)から「ChargeSPOT」の設置を順次開始することを発表し、好材料視されている。スタンド型の「ChargeSPOT」に加え、関西エリアで初設置となる券売機の空きスペースを活用した券売機型「ChargeSPOT」を設置することで、さらなる駅の利便性向上を目指すとしている。

<9235> 売れるG  1153  +38
続伸。REAL VALUE「溝口勇児」氏が出資するポスティングホールディングスと戦略的業務提携を締結したことを発表し、好材料視されている。今回の提携により、同社の完全成果報酬型ネット広告「最強の売れるメディアプラットフォーム」に、ポスティングという物理チャネルを統合、これまでネット広告ではアプローチ困難だった高齢者層・デジタル未接触層などを含む幅広いターゲット層へのアプローチが可能となり、クライアントの顧客生涯価値最大化と、新規顧客獲得単価の最適化を同時に実現するとしている。

<7114> フーディソン  837  +77
急騰。26日の取引終了後に、取得し得る株式の総数28万株(自己株式を除く発行済株式総数の6.17%)、または取得価額の総額2億円を上限として、自社株買いを実施すると発表し、これを好感した買いが優勢となっている。取得期間は25年5月27日~26年2月27日。自社株買いを実施する理由は、経営環境の変化に対応した機動的な資本政策の遂行および株主への利益還元のためとしている。

<4167> ココペリ  527  +23
続伸。東証が27日売買分から信用取引の臨時措置を解除したことを好感して上昇している。規制は信用取引による新規の売付け及び買付けに係る委託保証金率を50%以上(うち現金20%以上)としていた。日本証券金融も27日から貸借取引自己取引分及び非清算参加者ごとの清算取次貸借取引自己取引分に係る銘柄別増担保金徴収措置を解除すると発表している。

<6193> バーチャレク  800  +1
反発。生成AIやAIエージェントを核とした新たなソリューション群「Virtualex AI-CC Service」の提供を開始する。同サービスは、バーチャレクスが有するコンタクトセンター(CC)運営における25年の豊富な経験と最新のAI技術を組み合わせることで、日本が直面するグローバル化、少子高齢化、そして急速なAI・デジタルの進化といった社会課題に対応し、クライアント企業の持続的成長(サクセス)と、その先にいる顧客・消費者の満足と幸福(ハピネス)を追求するものとしている。

<4563> アンジェス  68  0
もみ合い。慢性椎間板性腰痛症治療用NF-κBデコイオリゴDNAの米国における後期第I相臨床試験結果の論文が発表されたことを明らかにしている。NF-κBデコイオリゴDNAの後期第I相臨床試験では、重篤な有害事象(SAE)は認められず、高い安全性が確認された。有効性についても探索的にデータを評価したところ、投与早期より腰痛は大幅に軽減し、腰痛の抑制は投与12ヶ月後まで継続した。この臨床試験結果についての論文がThe SPINE JOURNALに掲載されたとしている。

<ST>



 
【重要】株予報/株予報Proを装った偽サイト、偽アカウント、偽広告にご注意ください

株予報/株予報Pro等の当社サービスを装ったり、当社の名を騙った偽サイト、偽アカウント、偽広告が確認されております。

偽サイト及び偽アカウントは、不正サイトへの誘導、個人情報の取得及び悪用、投資詐欺に遭う可能性がございますのでアクセスされないようにご注意ください。

当社では投資勧誘は行っておりません。LINEなどのSNSを利用した投資詐欺にご注意ください。

株予報 トレンドシグナル ®

2025/05/27 15:30 現在

(更新タイミング:翌営業日8時頃)

買い   1,171 銘柄
1,524 銘柄   売り
 
 
 
8058 三菱商事 売り転換
8035 東京エレクトロン 売り転換
9434 ソフトバンク 売り転換
4063 信越化学工業 売り転換
6857 アドバンテスト 買い転換



 
本情報の正確性には万全を期しておりますが、情報は変更になる場合があります。 また、第三者による人為的改ざん、機器の誤作動などの理由により本情報に誤りが生じる可能性があります。 本情報は、情報の提供のみを目的としており、金融商品の販売又は勧誘を目的としたものではありません。 投資にあたっての最終決定は利用者ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。 本情報に基づいて行われる判断について、株式会社アイフィスジャパンは一切の責任を負いません。 なお、本情報の著作権は、株式会社アイフィスジャパン及び情報提供者に帰属します。 TOPIX及び東証業種別株価指数の指数値及びそれらに係る標章又は商標は、株式会社JPX総研又は株式会社JPX総研の関連会社の知的財産です。 本情報の転用、複製、販売等の一切を固く禁じております。
IFIS