フィスコニュース


前日に動いた銘柄 part2データセク、データセク、フジクラなど

*07:32JST 前日に動いた銘柄 part2データセク、データセク、フジクラなど
銘柄名<コード>11日終値⇒前日比
コジマ<7513> 1292 -86
3-5月期の営業減益受けて利食い売りが優勢に。

ビックカメラ<3048> 1631.5 -95
決算発表受けたコジマの下落をマイナス視。

三井E&S<7003> 2573 -157
11日は造船関連が全般弱い流れで。

古河電気工業<5801> 7093 -222
株式の売出実施を発表。

三井海洋開発<6269> 6420 -340
週末要因から短期資金の利食い優勢か。

古野電気<6814> 4100 -130
第1四半期好決算で10日に急伸も。

イビデン<4062> 6216 -110
半導体関連の上値重く利食い売り優勢か。

西武HD<9024> 4365 -204
月初にかけて大きく上昇してきた反動安続く。

フジクラ<5803> 7512 -248
古河電工の株価下落に連れ安も。

乃村工藝社<9716> 881 -47
10日は決算受けて上げ幅拡大となったが。

ラインヤフー<4689> 514.8 -17.9
特に材料なし、ボックスレンジ圏内の動き。

F&LC<3563> 7232 -238
高値圏で利食い売り圧力も強まる状況か。

日本製鋼所<5631> 7733 -314
25日線割り込んで利食い売り圧力強まるか。

インターネットイニシアティブ<3774> 2629 -60.5
10日から下げ目立つが需給要因中心か。

キオクシアHD<285A> 2488 -69
大和証券の買い推奨受け直近上昇の反動も。

アルバイトタイムス<2341> 163 +13
第1四半期大幅増益決算を材料視。

夢みつけ隊<2673> 143 -21
短期リバウンド一巡で戻り売り優勢。

マックハウス<7603> 475 -61
10日の一段高受けて利食い売り優勢。

シリコンスタ<3907> 950 +76
25年11月期業績予想を上方修正。

オプロ<228A> 1561 +79
通期予想の営業利益に対する上期の進捗率が79%。上値は重い。

地域新聞社<2164> 445 -26
第3四半期営業利益50.5%減。

QDレーザ<6613> 252 +7
中小企業庁が推進する「100億宣言」に参画し「10 by 10 to 100」を
策定し10日人気化。11日も買い優勢。

データセク<3905> 3390 -700
10日まで5日連続ストップ高で反動安。

フルッタ<2586> 320 -23
信用取引規制を嫌気。

Syns<290A> 1276 -22
AIリアルタイム防災・危機管理情報サービスを提供する
Specteeと協業開始。上値は限定的。

クリーマ<4017> 262 -7
第1四半期営業利益32.3%増。上値は限定的。

フライヤー<323A> 875 -123
通期予想の営業利益に対する第1四半期の進捗率が16%にとどまる。

DWTI<4576> 137 +4
緑内障・高眼圧症治療剤「グラアルファ配合点眼液」がタイで販売開始。




<CS>



 
【重要】株予報/株予報Proを装った偽サイト、偽アカウント、偽広告にご注意ください

株予報/株予報Pro等の当社サービスを装ったり、当社の名を騙った偽サイト、偽アカウント、偽広告が確認されております。

偽サイト及び偽アカウントは、不正サイトへの誘導、個人情報の取得及び悪用、投資詐欺に遭う可能性がございますのでアクセスされないようにご注意ください。

当社では投資勧誘は行っておりません。LINEなどのSNSを利用した投資詐欺にご注意ください。

株予報 トレンドシグナル ®

2025/07/10 15:30 現在

(更新タイミング:翌営業日8時頃)

買い   1,554 銘柄
1,540 銘柄   売り
 
 
 
6758 ソニーG 売り転換
9984 ソフトバンクG 売り転換
8316 三井住友FG 売り転換
6861 キーエンス 売り転換
6098 リクルートH 買い転換



 
本情報の正確性には万全を期しておりますが、情報は変更になる場合があります。 また、第三者による人為的改ざん、機器の誤作動などの理由により本情報に誤りが生じる可能性があります。 本情報は、情報の提供のみを目的としており、金融商品の販売又は勧誘を目的としたものではありません。 投資にあたっての最終決定は利用者ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。 本情報に基づいて行われる判断について、株式会社アイフィスジャパンは一切の責任を負いません。 なお、本情報の著作権は、株式会社アイフィスジャパン及び情報提供者に帰属します。 TOPIX及び東証業種別株価指数の指数値及びそれらに係る標章又は商標は、株式会社JPX総研又は株式会社JPX総研の関連会社の知的財産です。 本情報の転用、複製、販売等の一切を固く禁じております。
IFIS