フィスコニュース
FCE---株主優待の一部内容変更を発表、デジタルギフトを導入
2025/07/15 14:31
*14:31JST FCE---株主優待の一部内容変更を発表、デジタルギフトを導入
FCE<9564>は14日、2025年9月30日を基準日とする株主優待の内容を変更すると発表した。従来は1単元(100株)以上保有の株主に対し、1,000円相当のQUOカードを贈呈していたが、今回からは1,000円分のデジタルギフトに変更される。
新たな優待制度では、対象株主に対し、Amazonギフトカード、QUOカードPay、PayPayマネーライト、dポイント、au PAYギフトカード、Visa eギフトVanilla、図書カードNEXT、Uber Taxiギフトカード、Uber Eatsギフトカード、Google Playギフトコード、PlayStationStoreチケットなど、複数の選択肢から希望のギフトを選択できる仕組みとなる。
優待品の選択方法は、対象株主に郵送される「株主優待のご案内」に従い、WEB上で希望の品目を選択し、受取手続きを行う。選択期間を過ぎた場合は受取手続きができなくなるため、期間内の手続き完了が求められる。贈呈時期は、2025年12月開催予定の第9回定時株主総会招集通知に同封され、株主の手元に届けられる予定である。
<AK>
FCE<9564>は14日、2025年9月30日を基準日とする株主優待の内容を変更すると発表した。従来は1単元(100株)以上保有の株主に対し、1,000円相当のQUOカードを贈呈していたが、今回からは1,000円分のデジタルギフトに変更される。
新たな優待制度では、対象株主に対し、Amazonギフトカード、QUOカードPay、PayPayマネーライト、dポイント、au PAYギフトカード、Visa eギフトVanilla、図書カードNEXT、Uber Taxiギフトカード、Uber Eatsギフトカード、Google Playギフトコード、PlayStationStoreチケットなど、複数の選択肢から希望のギフトを選択できる仕組みとなる。
優待品の選択方法は、対象株主に郵送される「株主優待のご案内」に従い、WEB上で希望の品目を選択し、受取手続きを行う。選択期間を過ぎた場合は受取手続きができなくなるため、期間内の手続き完了が求められる。贈呈時期は、2025年12月開催予定の第9回定時株主総会招集通知に同封され、株主の手元に届けられる予定である。
<AK>




