フィスコニュース


前日に動いた銘柄 part2扶桑電通、フロイント産業、INGSなど

*07:32JST 前日に動いた銘柄 part2扶桑電通、フロイント産業、INGSなど
銘柄名<コード>15日終値⇒前日比
サイゼリヤ<7581> 4845 -315
足元の好決算評価の動きにも一巡感。

良品計画<7453> 6665 -255
25日線割り込んで利食いの動きも強まるか。

ミガロHD<5535> 920 -50
高水準の信用買い残重し。

F&LC<3563> 7033 -315
高値圏での利食い売りが優勢の形に。

MonotaRO<3064> 2702 -132
6月の月次受けて一時買い上げられた反動も。

Sansan<4443> 1899 -71
3-5月期調整後営業利益は市場予想を下振れ。

ルネサスエレクトロニクス<6723> 1874.5 -56.5
パワー半導体事業の先行きなど引き続き懸念視も。

GMOインターネット<4784> 2260 -70
急ピッチのリバウンドにも一巡感で戻り売り優勢。

日産自動車<7201> 317.2 -1.7
ホンダとの協業期待視で14日は買い優勢となったが。

フロイント産業<6312> 916 +150
MBO実施でTOB価格1085円にサヤ寄せ。

扶桑電通<7505> 2720 +500
業績・配当予想ともに再度の大幅上方修正。

リベルタ<4935> 2957 +222
5月高値更新で上値妙味広がる形に。

レイ<4317> 522 +54
上半期業績予想を上方修正。

東洋電機製造<6505> 1880 +268
前期業績の大幅上振れ着地を好感。

シンシア<7782> 638 +38
新規材料見当たらないが5月高値との比較ではリバウンド余地も。

WHDC<3823> 99 -24
第3四半期経常赤字拡大を売り材料視。

フジタコーポ<3370> 367 -80
戻りの鈍さ意識して処分売りが優勢にも。

ケイブ<3760> 898 -142
前期業績は大幅な下振れ着地に。

ジーデップ・アドバンス<5885> 3155 -405
今期増益見通しも期待値には届かず。

東名<4439> 1805 -189
3-5月期の収益水準鈍化をマイナス視。

ライズ<9168> 1235 +110
第1四半期営業利益38.7%増。

シンメンテ<6086> 1030 +73
第1四半期営業利益30.6%増。

ELEMENTS<5246> 913 -242
25年11月期営業損益が3.25億円の赤字-2.25億円の赤字予想。

アイドマHD<7373> 2486 +7
第3四半期累計の営業利益が23.2%増。発行済株式数の1.65%上限の
自社株買いも発表し14日急伸。15日は売り買い交錯。

マテリアルグループ<156A> 735 -36
第3四半期累計の営業利益5.3%減。

インフォメティス<281A> 1135 +138
三角保合い上放れの動き。

yutori<5892> 4260 +150
25日線が下値を支える形に。

リックソフト<4429> 811 -29
第1四半期営業利益11.9%減。

Globee<5575> 948 -189
営業利益が前期28.6%増だが今期19.8%減予想と発表。

INGS<245A> 2950 +386
第3四半期累計の営業利益12.6%増の3.75億円。
上期の1.66億円から利益を伸ばす。




<CS>



 
【重要】株予報/株予報Proを装った偽サイト、偽アカウント、偽広告にご注意ください

株予報/株予報Pro等の当社サービスを装ったり、当社の名を騙った偽サイト、偽アカウント、偽広告が確認されております。

偽サイト及び偽アカウントは、不正サイトへの誘導、個人情報の取得及び悪用、投資詐欺に遭う可能性がございますのでアクセスされないようにご注意ください。

当社では投資勧誘は行っておりません。LINEなどのSNSを利用した投資詐欺にご注意ください。

株予報 トレンドシグナル ®

2025/07/16 15:30 現在

(更新タイミング:翌営業日8時頃)

買い   1,671 銘柄
1,506 銘柄   売り
 
 
 
8306 三菱UFJFG 売り転換
6501 日立製作所 買い転換
8316 三井住友FG 売り転換
8411 みずほFG 買い転換
8031 三井物産 売り転換



 
本情報の正確性には万全を期しておりますが、情報は変更になる場合があります。 また、第三者による人為的改ざん、機器の誤作動などの理由により本情報に誤りが生じる可能性があります。 本情報は、情報の提供のみを目的としており、金融商品の販売又は勧誘を目的としたものではありません。 投資にあたっての最終決定は利用者ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。 本情報に基づいて行われる判断について、株式会社アイフィスジャパンは一切の責任を負いません。 なお、本情報の著作権は、株式会社アイフィスジャパン及び情報提供者に帰属します。 TOPIX及び東証業種別株価指数の指数値及びそれらに係る標章又は商標は、株式会社JPX総研又は株式会社JPX総研の関連会社の知的財産です。 本情報の転用、複製、販売等の一切を固く禁じております。
IFIS