フィスコニュース


日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は小幅続落、東エレクが1銘柄で約58円分押し下げ

*12:38JST 日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は小幅続落、東エレクが1銘柄で約58円分押し下げ
17日前引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり110銘柄、値下がり114銘柄、変わらず1銘柄となった。

日経平均は続落。60.82円安の39602.58円(出来高概算7億7377万株)で前場の取引を終えている。

前日16日の米国株式市場は上昇。ダウ平均は231.49ドル高の44254.78ドル、ナスダックは52.69ポイント高の20730.49で取引を終了した。生産者物価指数(PPI)が予想を下回り、利下げ期待が再燃。トランプ大統領が近く連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長解任を検討しているとの報道を受けて相場は一時大幅下落に転じた。その後、大統領がインタビューで「議長解任する可能性は非常に低い」とこたえたため警戒感が後退、買戻しが強まってプラス圏を回復。終盤にかけて、金利安やハイテクの上昇がけん引した。

米株市場を横目に、本日の日経平均は171.38円安の39492.02円と続落して取引を開始。その後は下げ幅を縮小する展開となったが、プラス圏には浮上できず前場の取引を終了した。主要な半導体関連銘柄で構成するフィラデルフィア半導体株指数(SOX指数)が反落したことが東京市場の半導体関連株などの株価の重しとなった。また、外為市場で円安進行が一服しており、輸出株などの買い手控え要因となった。さらに、20日投開票の参院選や日米関税交渉などを巡る不透明感が引き続き意識され、投資家心理を重くした。

個別では、アドバンテ<6857>、東エレク<8035>などの半導体関連株が軟調に推移。また、三菱重工業<7011>、川崎重工業<7012>、フジクラ<5803>、リクルートHD<6098>、トヨタ自動車<7203>、ファーストリテ<9983>などが下落した。ほか、クシュタールが買収提案を撤回すると発表してセブン&アイHD<3382>が大幅安、レーザーテック<6920>、キオクシアホールディングス<285A>、東レ<3402>などが値下がり率上位となった。

一方、三菱UFJ<8306>や三井住友<8316>などの一部の金融株が堅調に推移。また、サンリオ<8136>、日立<6501>、ソフトバンクグループ<9984>、ソニーグループ<6758>、NEC<6701>、メルカリ<4385>などが上昇した。ほか、舶用エンジンなどの売上増加期待で国内証券が格上げを行った三井E&S<7003>が急騰、gumi<3903>、ほくほくフィナンシャルグループ<8377>、Sansan<4443>などが値上がり率上位となった。

業種別では、繊維製品、鉱業、石油・石炭製品などが下落する一方で、その他製品、情報・通信業、医薬品などが上昇した。

値下がり寄与トップは東エレク<8035>となり1銘柄で日経平均を約58円押し下げた。同2位はアドバンテスト<6857>となり、ファーストリテ<9983>、7&iHD<3382>、レーザーテック<6920>、ダイキン<6367>、京セラ<6971>などがつづいた。

一方、値上がり寄与トップはソフトバンクG<9984>となり1銘柄で日経平均を約53円押し上げた。同2位はバンナムHD<7832>となり、ソニーG<6758>、第一三共<4568>、コナミG<9766>、中外薬<4519>、任天堂<7974>などがつづいた。

*11:30現在


日経平均株価    39602.58(-60.82)

値上がり銘柄数   110(寄与度+179.27)
値下がり銘柄数   114(寄与度-240.09)
変わらず銘柄数    1


○値上がり上位銘柄
コード 銘柄       直近価格 前日比 寄与度
<9984> ソフトバンクG    10715   265  53.69
<7832> バンナムHD      4540    93  9.42
<6758> ソニーG        3591    51  8.61
<4568> 第一三共       3556    82  8.31
<9766> コナミG       20340   225  7.60
<4519> 中外製薬       6870    70  7.09
<7974> 任天堂        12900   205  6.92
<2413> エムスリー     1903.5  78.5  6.36
<6532> ベイカレント     8366   221  3.73
<4385> メルカリ       2472    96  3.24
<6526> ソシオネクスト   2652.5  88.5  2.99
<6701> 日本電気       4029   143  2.41
<4307> 野村総合研究所    5349    71  2.40
<8766> 東京海上HD      5886    45  2.28
<6702> 富士通        3270    65  2.19
<9735> セコム        5281    32  2.16
<8015> 豊田通商       3247    21  2.13
<9843> ニトリHD       13270   125  2.11
<4661> オリエンタルランド  3067    60  2.03
<7733> オリンパス     1691.5  14.5  1.96


○値下がり上位銘柄
コード 銘柄       直近価格 前日比 寄与度
<8035> 東エレク       27315  -575 -58.24
<6857> アドバンテ      11595  -200 -54.02
<9983> ファーストリテ    44230  -280 -22.69
<3382> 7&iHD         2047  -163 -16.51
<6920> レーザーテック    17140  -985 -13.30
<6367> ダイキン工業     17995  -215  -7.26
<6971> 京セラ       1597.5  -15.5  -4.19
<6954> ファナック      3740   -24  -4.05
<7267> ホンダ        1484  -18.5  -3.75
<6762> TDK        1645    -7  -3.55
<6902> デンソー      1941.5  -24.5  -3.31
<2502> アサヒGHD      1865.5   -28  -2.84
<7011> 三菱重工業      3209   -81  -2.73
<7269> スズキ        1637  -16.5  -2.23
<7203> トヨタ自動車     2499  -10.5  -1.77
<6098> リクルートHD     7927   -17  -1.72
<6988> 日東電工      2820.5  -9.5  -1.60
<5803> フジクラ       7908   -47  -1.59
<8031> 三井物産       2962   -23  -1.55
<6479> ミネベアミツミ    2184   -46  -1.55




<CS>



 
【重要】株予報/株予報Proを装った偽サイト、偽アカウント、偽広告にご注意ください

株予報/株予報Pro等の当社サービスを装ったり、当社の名を騙った偽サイト、偽アカウント、偽広告が確認されております。

偽サイト及び偽アカウントは、不正サイトへの誘導、個人情報の取得及び悪用、投資詐欺に遭う可能性がございますのでアクセスされないようにご注意ください。

当社では投資勧誘は行っておりません。LINEなどのSNSを利用した投資詐欺にご注意ください。

株予報 トレンドシグナル ®

2025/07/16 15:30 現在

(更新タイミング:翌営業日8時頃)

買い   1,671 銘柄
1,506 銘柄   売り
 
 
 
8306 三菱UFJFG 売り転換
6501 日立製作所 買い転換
8316 三井住友FG 売り転換
8411 みずほFG 買い転換
8031 三井物産 売り転換



 
本情報の正確性には万全を期しておりますが、情報は変更になる場合があります。 また、第三者による人為的改ざん、機器の誤作動などの理由により本情報に誤りが生じる可能性があります。 本情報は、情報の提供のみを目的としており、金融商品の販売又は勧誘を目的としたものではありません。 投資にあたっての最終決定は利用者ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。 本情報に基づいて行われる判断について、株式会社アイフィスジャパンは一切の責任を負いません。 なお、本情報の著作権は、株式会社アイフィスジャパン及び情報提供者に帰属します。 TOPIX及び東証業種別株価指数の指数値及びそれらに係る標章又は商標は、株式会社JPX総研又は株式会社JPX総研の関連会社の知的財産です。 本情報の転用、複製、販売等の一切を固く禁じております。
IFIS