フィスコニュース


個人投資家・有限亭玉介:【業績期待の割安株2】中長期で上昇トレンド!堅実な銘柄に注目!【FISCOソーシャルレポーター】

*10:00JST 個人投資家・有限亭玉介:【業績期待の割安株2】中長期で上昇トレンド!堅実な銘柄に注目!【FISCOソーシャルレポーター】
以下は、フィスコソーシャルレポーターの個人投資家「有限亭玉介」氏(ブログ:儲かる株情報「猫旦那のお株は天井知らず」)が執筆したコメントです。フィスコでは、情報を積極的に発信する個人の方と連携し、より多様な情報を投資家の皆様に向けて発信することに努めております。

-----------

※2025年8月3日15時に執筆

相変わらず景気の見通しや外部環境の不透明感は強いものの、日本株は想定以上に底堅いですねぇ。海外投資家の買い支えを受けて、米国の景気後退懸念が広がる中でも日本株は強気相場を継続となるでしょうか。

改めまして株&猫ブログ「儲かる株情報『猫旦那のお株は天井知らず』」を執筆しております、有限亭玉介と申します。

7月24日に42000円を突破した歓喜から一転して、7月28日~8月1日の日経平均は40500円付近まで下落する相場となりました。やはり短期間で上昇すると、その分の調整も覚悟せねばなりませんな。

この調整を体現するように、8月に入って投資家の不安を示すVIX指数が急上昇しました。これからボラティリティが高まるのなら、強気一辺倒より堅実な戦略へ切り替えるタイミングかもしれません。確かに米国のリセッション再燃や、石破総理が全く辞任する意向がない事など、投資家心理を悪化させる要素は増えていると言えるでしょう。

それらを踏まえて政治的な側面から日本株が強気へ転換するには、やはり政権交代への期待ですかねぇ…。8月8日の両院議員総会で石破首相を退陣へ向かわせる足掛かりができれば、株式市場は好感する可能性はありますな。ただ、今の段階で次期首相候補と言われる高市早苗氏や小泉進次郎氏を想定した銘柄を仕込むのは早計でしょう。

それより、あたくしは日米関税交渉のおまけ扱いされている80兆円の投資が本当なのか心配ですけどねぇ。日本の税金80兆円をほぼ米国にプレゼント…という事なら全くの理解不能。もし首相が代わって改たな交渉ができれば、日本株にとっても強気に作用する可能性もあるんですがねぇ…なんて、ぼやきたくもなりますが、いずれにせよ、政治も経済も不確定要素が多い現在は、過熱気味の人気株より堅実な銘柄へ投資したいもんですな。

マンションなどの開発分譲事業を手掛ける明和地所<8869>は、業績に安定感がありますな。外国人投資家による都心マンションの高騰で思惑買いが入っているようで、長らく保ち合いとなっていたチャート(日足)も直近で下値を切り上げてきました。PER・PBR割安です。

直近で年初来高値を更新したエムケー精工<5906>も、高値でPER・PBRが割安となっております。7月29日の決算で上方修正も併せて発表しており、低温貯蔵庫と保冷米びつなどのコメ関商品が堅調との事。今後は主力のモビリティ&サービス事業が業績拡大できるか監視を強めております。

北海道地盤の商社であるナラサキ産業<8085>は、着実に業績拡大しているようですねぇ。26年3月期の経常利益は過去最高益を更新する見通し。7月24日には同社株を大量保有している光通信の買い増しが明らかとなり、年初来高値を更新しました。

じわじわと上昇トレンドを形成しているカナデビア<7004>は、ゴミ焼却発電設備から船舶用機器、シールド掘進機などを手掛けております。6月に兵庫県にある大型放射光施設「SPring-8(スプリングエイト)」向けの「SPring-8-2蓄積リング用真空機器」を受注したとの発表が材料視された模様。

NOK系のメカニカルシール、特殊バルブ大手であるイーグル工業<6486>は、7月25日に上方修正と増配を併せて発表しました。年初来高値を更新後もトレンドを形成できるか監視を強めていきたいです。

最後は自動車部材関連をチェックして参ります。固定抵抗器など電子部品を手掛けるKOA<6999>は、自動車向けで業績好調な様子。同じく自動車部材関連の大同工業<6373>も直近で年初来高値を更新しました。株式交換により同社は26年1月1日で椿本チエイン<6371>の完全子会社となる予定で、それまでの株価も注視したいです。

さて、ちょっとお話が長くなりましたが、あたくしのブログではそんな「今強含んでいる個別株・テーマ株」を紹介しています。お暇があれば覗いてみてやってください。愛猫「アル」と共にお待ち申し上げております。

----

執筆者名:有限亭玉介
ブログ名:猫旦那のお株は天井知らず





<HM>



 
【重要】株予報/株予報Proを装った偽サイト、偽アカウント、偽広告にご注意ください

株予報/株予報Pro等の当社サービスを装ったり、当社の名を騙った偽サイト、偽アカウント、偽広告が確認されております。

偽サイト及び偽アカウントは、不正サイトへの誘導、個人情報の取得及び悪用、投資詐欺に遭う可能性がございますのでアクセスされないようにご注意ください。

当社では投資勧誘は行っておりません。LINEなどのSNSを利用した投資詐欺にご注意ください。

株予報 トレンドシグナル ®

2025/08/07 15:30 現在

(更新タイミング:翌営業日8時頃)

買い   2,151 銘柄
1,067 銘柄   売り
 
 
 
9432 NTT 買い転換
4519 中外製薬 買い転換
4568 第一三共 売り転換
8591 オリックス 買い転換
4543 テルモ 売り転換



 
本情報の正確性には万全を期しておりますが、情報は変更になる場合があります。 また、第三者による人為的改ざん、機器の誤作動などの理由により本情報に誤りが生じる可能性があります。 本情報は、情報の提供のみを目的としており、金融商品の販売又は勧誘を目的としたものではありません。 投資にあたっての最終決定は利用者ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。 本情報に基づいて行われる判断について、株式会社アイフィスジャパンは一切の責任を負いません。 なお、本情報の著作権は、株式会社アイフィスジャパン及び情報提供者に帰属します。 TOPIX及び東証業種別株価指数の指数値及びそれらに係る標章又は商標は、株式会社JPX総研又は株式会社JPX総研の関連会社の知的財産です。 本情報の転用、複製、販売等の一切を固く禁じております。
IFIS