フィスコニュース
サスメド---不眠障害用アプリ、製造販売承認事項の一部変更承認を取得
2025/09/04 14:46
*14:46JST サスメド---不眠障害用アプリ、製造販売承認事項の一部変更承認を取得
サスメド<4263>は3日、不眠障害用プログラム「サスメド 不眠障害用アプリ Medcle」について、医療機器製造販売承認事項の一部変更承認を2025年9月2日付で厚生労働省より取得したと発表した。
本アプリは、不眠障害を有する患者に対し、認知行動療法(CBT-I)を治療原理としたコンテンツを提供するために用いるスマートフォンアプリであり、9週間にわたりアプリの指示に従って使用することで、不眠症状の改善を目指すものとなっている。従来の薬物療法と異なり、副作用の発現は確認されておらず、治療介入終了後も不眠の改善効果が持続することが示されている。
日本国内では不眠障害に対する治療法の主流が睡眠薬による薬物療法である一方で、副作用や治療効果の減退といった課題が存在していた。今回の承認を受け、本アプリを用いることにより、医療現場において非薬物治療を治療の選択肢として提供することがが可能となり、睡眠薬の適正使用にも寄与することが期待されている。
<AK>
サスメド<4263>は3日、不眠障害用プログラム「サスメド 不眠障害用アプリ Medcle」について、医療機器製造販売承認事項の一部変更承認を2025年9月2日付で厚生労働省より取得したと発表した。
本アプリは、不眠障害を有する患者に対し、認知行動療法(CBT-I)を治療原理としたコンテンツを提供するために用いるスマートフォンアプリであり、9週間にわたりアプリの指示に従って使用することで、不眠症状の改善を目指すものとなっている。従来の薬物療法と異なり、副作用の発現は確認されておらず、治療介入終了後も不眠の改善効果が持続することが示されている。
日本国内では不眠障害に対する治療法の主流が睡眠薬による薬物療法である一方で、副作用や治療効果の減退といった課題が存在していた。今回の承認を受け、本アプリを用いることにより、医療現場において非薬物治療を治療の選択肢として提供することがが可能となり、睡眠薬の適正使用にも寄与することが期待されている。
<AK>




