フィスコニュース


日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は4日続伸、アドバンテストが1銘柄で約226円分押し上げ

*12:39JST 日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は4日続伸、アドバンテストが1銘柄で約226円分押し上げ
9日前引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり106銘柄、値下がり114銘柄、変わらず5銘柄となった。

日経平均は続伸。88.99円高の43732.80円(出来高概算10億1401万株)で前場の取引を終えている。

8日の米国株式市場は反発した。ダウ平均が114.09ドル高の45514.95ドル、ナスダックが98.31ポイント高の21798.70で取引を終了している。金利低下を好感して寄り付き後に上昇したものの、今週発表が予定される消費者物価指数や生産者物価指数の発表を控え、様子見ムードも強かった。労働市場の減速を背景に9月FOMCでの大幅利下げ期待が高まり、特にハイテク中心に下支えされ、ナスダックは最高値を更新して終了した。セクターでは半導体や製造装置、小売が上昇し、電気通信サービスが下落している。

米株式市場の動向を横目に、9日の日経平均は263.74円高の43907.55円と続伸して取引を開始した。寄り付き後は、円安進行や新政権への政策期待が背景となり、上昇基調が強まった。ただ中盤以降は利益確定売りに押される場面が続き、何とかプラス圏を維持して前場の取引を終える格好となった。?

個別では、アドバンテス<6857>、東エレク<8035>、ソニーG<6758>、中外薬<4519>、スズキ<7269>、スクリン<7735>、バンナムHD<7832>、住友不<8830>、任天堂<7974>、大塚HD<4578>、三菱電<6503>、日立<6501>、ホンダ<7267>、塩野義<4507>などの銘柄が上昇。

一方、ソフトバンクG<9984>、ファーストリテ<9983>、TDK<6762>、日東電<6988>、味の素<2802>、フジクラ<5803>、オリンパス<7733>、ニトリHD<9843>、テルモ<4543>、キヤノン<7751>、武田<4502>、ダイキン<6367>、ファナック<6954>、富士フイルム<4901>、KDDI<9433>、住友電<5802>、京セラ<6971>、豊田通商<8015>などの銘柄が下落。

業種別では、電気機器、その他製品、空運業などが値上がり率上位、非鉄金属、鉄鋼、鉱業などが値下がり率上位となった。

値上がり寄与トップはアドバンテスト<6857>となり1銘柄で日経平均を約226円押し上げた。同2位は東エレク<8035>となり、ソニーG<6758>、中外薬<4519>、バンナムHD<7832>、スクリーンHD<7735>、スズキ<7269>などがつづいた。

方、値下がり寄与トップはソフトバンクG<9984>となり1銘柄で日経平均を約75円押し下げた。同2位はファーストリテ<9983>となり、TDK<6762>、日東電<6988>、味の素<2802>、フジクラ<5803>、オリンパス<7733>などがつづいた。

*11:30現在


日経平均株価    43732.80(+88.99)

値上がり銘柄数   106(寄与度+372.18)
値下がり銘柄数   114(寄与度-283.19)
変わらず銘柄数    5


○値上がり上位銘柄
コード 銘柄       直近価格 前日比 寄与度
<6857> アドバンテ      12780   840 226.90
<8035> 東エレク       21000   400  40.52
<6758> ソニーG        4267    83  14.01
<4519> 中外製薬       6776    98  9.93
<7832> バンナムHD      5063    63  6.38
<7735> SCREEN     11635   420  5.67
<7269> スズキ        2095    41  5.54
<8830> 住友不動産      6501   127  4.29
<7974> 任天堂        13905   115  3.88
<4578> 大塚HD        8581   104  3.51
<6503> 三菱電機       3749    90  3.04
<6501> 日立製作所      4011    80  2.70
<7267> ホンダ        1707    13  2.63
<4507> 塩野義製薬      2716  22.5  2.28
<6902> デンソー       2219  14.5  1.96
<6532> ベイカレント     8376   100  1.69
<7013> IHI        16350   495  1.67
<6103> オークマ       3635   120  1.62
<7270> SUBARU     3167    47  1.59
<4307> 野村総合研究所    5772    45  1.52


○値下がり上位銘柄
コード 銘柄       直近価格 前日比 寄与度
<9984> ソフトバンクG    15490  -375 -75.97
<9983> ファーストリテ    48570  -610 -49.43
<6762> TDK        2022   -59 -29.88
<6988> 日東電工       3438   -57  -9.62
<2802> 味の素        4207   -86  -5.81
<5803> フジクラ       13415  -140  -4.73
<7733> オリンパス      1842  -33.5  -4.52
<9843> ニトリHD       13965  -265  -4.47
<4543> テルモ        2641  -16.5  -4.46
<6954> ファナック      4149   -26  -4.39
<6367> ダイキン工業     18540  -125  -4.22
<9433> KDDI      2503.5   -10  -4.05
<4502> 武田薬品工業     4530  -120  -4.05
<7751> キヤノン       4397   -80  -4.05
<6971> 京セラ        2029   -13  -3.51
<5802> 住友電気工業     4134  -102  -3.44
<4901> 富士フイルム     3636   -34  -3.44
<8015> 豊田通商       4020   -34  -3.44
<6861> キーエンス      55040  -850  -2.87
<6594> ニデック      2483.5   -53  -2.86




<CS>



 
【重要】株予報/株予報Proを装った偽サイト、偽アカウント、偽広告にご注意ください

株予報/株予報Pro等の当社サービスを装ったり、当社の名を騙った偽サイト、偽アカウント、偽広告が確認されております。

偽サイト及び偽アカウントは、不正サイトへの誘導、個人情報の取得及び悪用、投資詐欺に遭う可能性がございますのでアクセスされないようにご注意ください。

当社では投資勧誘は行っておりません。LINEなどのSNSを利用した投資詐欺にご注意ください。

株予報 トレンドシグナル ®

2025/09/09 15:30 現在

(更新タイミング:翌営業日8時頃)

買い   1,296 銘柄
1,894 銘柄   売り
 
 
 
7203 トヨタ自動車 買い転換
6758 ソニーG 買い転換
7974 任天堂 買い転換
9432 NTT 買い転換
8035 東京エレクトロン 買い転換



 
本情報の正確性には万全を期しておりますが、情報は変更になる場合があります。 また、第三者による人為的改ざん、機器の誤作動などの理由により本情報に誤りが生じる可能性があります。 本情報は、情報の提供のみを目的としており、金融商品の販売又は勧誘を目的としたものではありません。 投資にあたっての最終決定は利用者ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。 本情報に基づいて行われる判断について、株式会社アイフィスジャパンは一切の責任を負いません。 なお、本情報の著作権は、株式会社アイフィスジャパン及び情報提供者に帰属します。 TOPIX及び東証業種別株価指数の指数値及びそれらに係る標章又は商標は、株式会社JPX総研又は株式会社JPX総研の関連会社の知的財産です。 本情報の転用、複製、販売等の一切を固く禁じております。
IFIS