フィスコニュース


日本特殊陶業:事業ポートフォリオ転換と収益基盤強化で挑む次の成長ステージ

*13:37JST 日本特殊陶業:事業ポートフォリオ転換と収益基盤強化で挑む次の成長ステージ
日本特殊陶業<5334>は、自動車用スパークプラグと酸素センサで世界トップシェアを持つセラミックス応用メーカーである。創業以来培ったセラミック技術を基盤に、自動車関連事業、コンポーネント・ソリューション事業などを展開しており、グローバルに多様な産業分野へ製品を供給している。売上構成比は自動車関連が約8割を占めるが、近年は半導体製造装置部材やメディカル機器など新規領域にも注力し、ポートフォリオの拡充を進めている。2025年3月期には売上収益6,529億円(前年同期比6.3%増)、営業利益1,296億円(同20.5%増)と、4期連続で過去最高を更新した。背景には、内燃機関車の新車需要減少を補う形で補修用プラグ・センサの販売が堅調であったこと、また価格転嫁の浸透が寄与している。

同社の強みは、第一に自動車用スパークプラグと排ガスセンサにおける圧倒的なシェアとブランド力である。創業当初から海外市場に積極展開しており、グローバルな販売・補修網を確立している点は模倣困難な優位性となっている。第二に、セラミック技術を核とした多様な事業展開である。特に半導体製造装置向けSPE事業では、積層セラミック技術を活用し高性能な静電チャックを提供しており、生成AI需要を背景に市場拡大が続いている。第三に、強固な財務基盤と安定したキャッシュフローである。自動車関連の安定収益を原資に、窒化ケイ素関連事業への投資やM&Aを推進し、新たな成長ドライバーを獲得する体制を整えている。

2025年3月期は売上収益6,529億円(前期比6.3%増)、営業利益1,296億円(同20.5%増)と過去最高を更新した。増収の主因は、自動車向け補修用製品の需要増加とインフレ対応の価格転嫁であり、特に北米・欧州での販売が堅調であった。コンポーネント・ソリューション事業では半導体市況が上期に停滞したが、下期にかけて回復し、通期では増収となった。一方、新規事業は減収となったものの、燃料電池分野でコスト削減が進み損失は縮小している。2026年3月期は売上収益6,880億円(前期比5.4%増)、営業利益1,300億円(同0.3%増)を見込んでおり、米国関税措置によるコスト増を価格転嫁や生産地変更で吸収する方針を示している。市場環境としては、内燃機関搭載車の生産台数が漸減する一方、補修用需要は堅調で、半導体分野の回復が追い風となる。

長期的な成長見通しについては、「2030長期経営計画」で売上7,500億円、営業利益率15%以上、ROIC10%以上を掲げている。非内燃事業比率を2030年に40%まで高めることを目指し、半導体関連や窒化ケイ素など新規分野を成長ドライバーに据えている。特にSPE事業は生成AI普及による半導体需要増を背景に拡大が期待され、また東芝マテリアル買収により窒化ケイ素分野の強化を進めている。中長期的には、自動車関連の安定収益と新規領域の成長を両輪とする事業ポートフォリオへの転換が進む見込みである。

株主還元については、従来の配当性向40%からDOE基準へ移行し、安定配当に加え業績連動を組み合わせたハイブリッド型を採用している。2025年3月期の年間配当は178円(前期比14円増)、2026年3月期は182円を予定している。最新の配当利回りは3%を超えており、株主還元の積極姿勢は個人・海外投資家双方に訴求力を持つ。加えて、持続的成長を目指す中期・長期戦略の遂行力と、補修用市場での収益基盤の強さは投資家にとって安心材料となる。

総じて、同社は自動車関連の安定収益を確保しつつ、半導体や窒化ケイ素など成長分野へ積極投資を進めることで、事業ポートフォリオ転換を加速させている。今後も補修用市場の堅調さと新規分野の成長を軸に、業績拡大と株主還元の両立を実現していく姿勢に注目していきたい。



<HM>



 
【重要】株予報/株予報Proを装った偽サイト、偽アカウント、偽広告にご注意ください

株予報/株予報Pro等の当社サービスを装ったり、当社の名を騙った偽サイト、偽アカウント、偽広告が確認されております。

偽サイト及び偽アカウントは、不正サイトへの誘導、個人情報の取得及び悪用、投資詐欺に遭う可能性がございますのでアクセスされないようにご注意ください。

当社では投資勧誘は行っておりません。LINEなどのSNSを利用した投資詐欺にご注意ください。

株予報 トレンドシグナル ®

2025/09/26 15:30 現在

(更新タイミング:翌営業日8時頃)

買い   1,077 銘柄
2,139 銘柄   売り
 
 
 
7203 トヨタ自動車 買い転換
6902 デンソー 買い転換
7269 スズキ 買い転換
2802 味の素 売り転換
5803 フジクラ 売り転換



 
本情報の正確性には万全を期しておりますが、情報は変更になる場合があります。 また、第三者による人為的改ざん、機器の誤作動などの理由により本情報に誤りが生じる可能性があります。 本情報は、情報の提供のみを目的としており、金融商品の販売又は勧誘を目的としたものではありません。 投資にあたっての最終決定は利用者ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。 本情報に基づいて行われる判断について、株式会社アイフィスジャパンは一切の責任を負いません。 なお、本情報の著作権は、株式会社アイフィスジャパン及び情報提供者に帰属します。 TOPIX及び東証業種別株価指数の指数値及びそれらに係る標章又は商標は、株式会社JPX総研又は株式会社JPX総研の関連会社の知的財産です。 本情報の転用、複製、販売等の一切を固く禁じております。
IFIS