フィスコニュース
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は大幅続伸、アドバンテやソフトバンクGが2銘柄で約312円分押し上げ
2025/10/03 16:56
*16:56JST 日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は大幅続伸、アドバンテやソフトバンクGが2銘柄で約312円分押し上げ
3日大引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり181銘柄、値下がり43銘柄、変わらず1銘柄となった。
10月2日の米国株式市場は続伸。政府機関の閉鎖による経済指標発表の制約のなか、利下げ期待が根強く意識され、半導体関連株やAI関連銘柄への買いが相場を押し上げたとの指摘がある。米株式市場の動向を横目に、3日の日経平均は続伸して取引を開始。その後も買い優勢の展開が続いて指数は上げ幅を広げた。45600円を超えて以降は高値圏でもみ合う展開が続いた。国内では、米国の利下げ期待から投資家心理が改善しており、円高傾向が一服したことも追い風となった。また、個別物色の動きが強まってきたとの報道もあるなか、Open AIとの提携を発表した日立<6501>や事業投資を行っているソフトバンクG<9984>に物色が向かったほか、半導体関銘柄も大きく市場を牽引し、終日堅調な値動きとなった。
大引けの日経平均は前営業日比832.77円高の45769.50円となった。東証プライム市場の売買高は23億10万株、売買代金は5兆2077億円だった。業種別では、電気機器、電気・ガス業、繊維製品などが上昇、鉱業、石油・石炭製品、保険業などが下落した。東証プライム市場の値上がり銘柄は76.7%、対して値下がり銘柄は19.8%となっている。
値上がり寄与トップはアドバンテ<6857>となり1銘柄で日経平均を約173円押し上げた。同2位はソフトバンクG<9984>となり、東エレク<8035>となり、ファーストリテ<9983>、リクルートHD<6098>、TDK<6762>、日東電工<6988>などがつづいた。
一方、値下がり寄与トップは良品計画<7453>となり1銘柄で日経平均を約14円押し下げた。同2位はニトリHD<9843>となり、レーザーテック<6920>、任天堂<7974>、アステラス製薬<4503>、エーザイ<4578>、大塚HD<4578>などがつづいた。
*15:00現在
日経平均株価 45769.50(+832.77)
値上がり銘柄数 181(寄与度+894.57)
値下がり銘柄数 43(寄与度-61.80)
変わらず銘柄数 1
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<6857> アドバンテ 15690 645 173.74
<9984> ソフトバンクG 19980 685 138.39
<8035> 東エレク 28490 645 65.15
<9983> ファーストリテ 45460 650 52.53
<6098> リクルートHD 7882 293 29.60
<6762> TDK 2210 56.5 28.54
<6988> 日東電工 3650 159 26.77
<4063> 信越化 5031 157 26.43
<6954> ファナック 4272 134 22.56
<9766> コナミG 21920 475 15.99
<6758> ソニーG 4206 94 15.83
<4543> テルモ 2443 57.5 15.49
<4519> 中外製薬 6979 152 15.35
<6501> 日立製作所 4300 400 13.47
<9433> KDDI 2346 31 12.53
<4704> トレンドマイクロ 7767 353 11.89
<6367> ダイキン工業 17455 340 11.45
<4568> 第一三共 3728 89 8.99
<7269> スズキ 2189 64 8.62
<8015> 豊田通商 4230 76 7.68
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<7453> 良品計画 2690 -213.5 -14.38
<9843> ニトリHD 2563 -71 -5.98
<6920> レーザーテック 20010 -350 -4.71
<7974> 任天堂 12660 -125 -4.21
<4503> アステラス製薬 1624.5 -21.5 -3.62
<4523> エーザイ 4792 -97 -3.27
<4578> 大塚HD 8122 -90 -3.03
<2502> アサヒGHD 1709.5 -22 -2.22
<6146> ディスコ 51000 -310 -2.09
<7735> SCREEN 14370 -125 -1.68
<2282> 日本ハム 5864 -92 -1.55
<8766> 東京海上HD 6150 -28 -1.41
<4502> 武田薬品工業 4258 -39 -1.31
<4452> 花王 6309 -31 -1.04
<4324> 電通グループ 3098 -29 -0.98
<1605> INPEX 2598 -67.5 -0.91
<4911> 資生堂 2520 -27 -0.91
<9064> ヤマトHD 2262 -23.5 -0.79
<8725> MS&AD 3274 -24 -0.73
<5631> 日本製鋼所 8535 -105 -0.71
<CS>
3日大引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり181銘柄、値下がり43銘柄、変わらず1銘柄となった。
10月2日の米国株式市場は続伸。政府機関の閉鎖による経済指標発表の制約のなか、利下げ期待が根強く意識され、半導体関連株やAI関連銘柄への買いが相場を押し上げたとの指摘がある。米株式市場の動向を横目に、3日の日経平均は続伸して取引を開始。その後も買い優勢の展開が続いて指数は上げ幅を広げた。45600円を超えて以降は高値圏でもみ合う展開が続いた。国内では、米国の利下げ期待から投資家心理が改善しており、円高傾向が一服したことも追い風となった。また、個別物色の動きが強まってきたとの報道もあるなか、Open AIとの提携を発表した日立<6501>や事業投資を行っているソフトバンクG<9984>に物色が向かったほか、半導体関銘柄も大きく市場を牽引し、終日堅調な値動きとなった。
大引けの日経平均は前営業日比832.77円高の45769.50円となった。東証プライム市場の売買高は23億10万株、売買代金は5兆2077億円だった。業種別では、電気機器、電気・ガス業、繊維製品などが上昇、鉱業、石油・石炭製品、保険業などが下落した。東証プライム市場の値上がり銘柄は76.7%、対して値下がり銘柄は19.8%となっている。
値上がり寄与トップはアドバンテ<6857>となり1銘柄で日経平均を約173円押し上げた。同2位はソフトバンクG<9984>となり、東エレク<8035>となり、ファーストリテ<9983>、リクルートHD<6098>、TDK<6762>、日東電工<6988>などがつづいた。
一方、値下がり寄与トップは良品計画<7453>となり1銘柄で日経平均を約14円押し下げた。同2位はニトリHD<9843>となり、レーザーテック<6920>、任天堂<7974>、アステラス製薬<4503>、エーザイ<4578>、大塚HD<4578>などがつづいた。
*15:00現在
日経平均株価 45769.50(+832.77)
値上がり銘柄数 181(寄与度+894.57)
値下がり銘柄数 43(寄与度-61.80)
変わらず銘柄数 1
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<6857> アドバンテ 15690 645 173.74
<9984> ソフトバンクG 19980 685 138.39
<8035> 東エレク 28490 645 65.15
<9983> ファーストリテ 45460 650 52.53
<6098> リクルートHD 7882 293 29.60
<6762> TDK 2210 56.5 28.54
<6988> 日東電工 3650 159 26.77
<4063> 信越化 5031 157 26.43
<6954> ファナック 4272 134 22.56
<9766> コナミG 21920 475 15.99
<6758> ソニーG 4206 94 15.83
<4543> テルモ 2443 57.5 15.49
<4519> 中外製薬 6979 152 15.35
<6501> 日立製作所 4300 400 13.47
<9433> KDDI 2346 31 12.53
<4704> トレンドマイクロ 7767 353 11.89
<6367> ダイキン工業 17455 340 11.45
<4568> 第一三共 3728 89 8.99
<7269> スズキ 2189 64 8.62
<8015> 豊田通商 4230 76 7.68
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<7453> 良品計画 2690 -213.5 -14.38
<9843> ニトリHD 2563 -71 -5.98
<6920> レーザーテック 20010 -350 -4.71
<7974> 任天堂 12660 -125 -4.21
<4503> アステラス製薬 1624.5 -21.5 -3.62
<4523> エーザイ 4792 -97 -3.27
<4578> 大塚HD 8122 -90 -3.03
<2502> アサヒGHD 1709.5 -22 -2.22
<6146> ディスコ 51000 -310 -2.09
<7735> SCREEN 14370 -125 -1.68
<2282> 日本ハム 5864 -92 -1.55
<8766> 東京海上HD 6150 -28 -1.41
<4502> 武田薬品工業 4258 -39 -1.31
<4452> 花王 6309 -31 -1.04
<4324> 電通グループ 3098 -29 -0.98
<1605> INPEX 2598 -67.5 -0.91
<4911> 資生堂 2520 -27 -0.91
<9064> ヤマトHD 2262 -23.5 -0.79
<8725> MS&AD 3274 -24 -0.73
<5631> 日本製鋼所 8535 -105 -0.71
<CS>




