フィスコニュース


日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は大幅反落、ソフトバンクGやアドバンテストが2銘柄で約633円分押し下げ

*16:34JST 日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は大幅反落、ソフトバンクGやアドバンテストが2銘柄で約633円分押し下げ
7日大引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり120銘柄、値下がり104銘柄、変わらず1銘柄となった。

前日6日の米国株式市場は反落。民間データで企業の10月人員削減加速が明らかになり、警戒感が優勢に。加えて、政府機関閉鎖も過去最長を記録し終了する兆候も見られないため成長減速懸念にさらに売りに拍車がかかり、終盤にかけて下げ幅を拡大した。

米株市場を横目に、7日の日経平均は359.37円安の50524.31円と反落して取引を開始した。売り先行で始まった後は、次第に下げ幅を広げる展開となり前場中ごろに節目の5万円を割った。ただ、13時ごろに本日安値49640.56円を付けた後は、買い戻しの動きも一定広がりじりじりと下げ幅を縮小、結果的に5万円に復帰して取引を終了した。米主要株価指数の下落を受けて、東京市場でハイテク株や半導体関連株の株価の重しとなった。また、上昇のけん引役だったAI関連株が一段と売りに押されたほか、為替がやや円高に振れた点も上値抑制要因になった。一方、主要企業の4-9月期決算発表が佳境となっており、引き続き好決算・好業績銘柄への物色意欲は続いた。

大引けの日経平均は前営業日比607.31円安の50276.37円となった。東証プライム市場の売買高は25億5210万株、売買代金は6兆9948億円だった。業種別では、非鉄金属、電気機器、機械などが下落した一方で、サービス業、海運業、鉄鋼などが上昇した。東証プライム市場の値上がり銘柄は54%、対して値下がり銘柄は42%となっている。

値下がり寄与トップはソフトバンクG<9984>となり1銘柄で日経平均を約320円押し下げた。同2位はアドバンテスト<6857>となり、味の素<2802>、東エレク<8035>、フジクラ<5803>、イビデン<4062>、TDK<6762>などがつづいた。

一方、値上がり寄与トップはリクルートHD<6098>となり1銘柄で日経平均を約117円押し上げた。同2位は中外薬<4519>となり、ファーストリテ<9983>、KDDI<9433>、キッコーマン<2801>、ダイキン<6367>、スズキ<7269>などがつづいた。


*15:00現在

日経平均株価    50276.37(-607.31)

値上がり銘柄数   120(寄与度+452.28)
値下がり銘柄数   104(寄与度-1059.59)
変わらず銘柄数    1


○値上がり上位銘柄
コード 銘柄       直近価格 前日比 寄与度
<6098> リクルートHD     8487  1176 117.93
<4519> 中外製薬       7468   517  51.84
<9983> ファーストリテ    57210   630  50.54
<9433> KDDI      2580.5  111.5  44.72
<2801> キッコーマン    1368.5  137.5  22.98
<6367> ダイキン工業     19775   480  16.04
<7269> スズキ       2208.5  80.5  10.76
<7453> 良品計画       3403   158  10.56
<4307> 野村総合研究所    6003   291  9.73
<7832> バンナムHD      4560    88  8.82
<7267> ホンダ        1585    28  5.62
<7733> オリンパス     1871.5    32  4.28
<3382> 7&iHD         1989    39  3.91
<4063> 信越化        4529    23  3.84
<9843> ニトリHD      2491.5    43  3.59
<7751> キヤノン       4396    61  3.06
<1925> 大和ハウス工業    5396    91  3.04
<8830> 住友不動産      6731    88  2.94
<2502> アサヒGHD      1731.5  28.5  2.86
<6326> クボタ       2067.5  84.5  2.82

○値下がり上位銘柄
コード 銘柄       直近価格 前日比 寄与度
<9984> ソフトバンクG    21700  -1600 -320.89
<6857> アドバンテ      19960  -1170 -312.86
<2802> 味の素        3623  -700 -46.80
<8035> 東エレク       32800  -450 -45.12
<5803> フジクラ       20415  -1110 -37.10
<4062> イビデン       12820  -1035 -34.60
<6762> TDK        2493   -63 -31.59
<6976> 太陽誘電       3645  -700 -23.40
<6758> ソニーG        4259   -91 -15.21
<6146> ディスコ       48520  -2000 -13.37
<6954> ファナック      5060   -75 -12.53
<5802> 住友電気工業     5855  -352 -11.77
<6963> ローム        2051  -319 -10.66
<6920> レーザーテック    29100  -595  -7.96
<6981> 村田製作所      3252   -98  -7.86
<6988> 日東電工       3752   -44  -7.35
<7974> 任天堂        13905  -200  -6.69
<9766> コナミG       24435  -195  -6.52
<7011> 三菱重工業      4449  -169  -5.65
<6506> 安川電機       4061  -154  -5.15





<CS>



 
【重要】株予報/株予報Proを装った偽サイト、偽アカウント、偽広告にご注意ください

株予報/株予報Pro等の当社サービスを装ったり、当社の名を騙った偽サイト、偽アカウント、偽広告が確認されております。

偽サイト及び偽アカウントは、不正サイトへの誘導、個人情報の取得及び悪用、投資詐欺に遭う可能性がございますのでアクセスされないようにご注意ください。

当社では投資勧誘は行っておりません。LINEなどのSNSを利用した投資詐欺にご注意ください。

株予報 トレンドシグナル ®

2025/11/06 15:30 現在

(更新タイミング:翌営業日8時頃)

買い   635 銘柄
2,674 銘柄   売り
 
 
 
8306 三菱UFJFG 買い転換
8316 三井住友FG 買い転換
8035 東京エレクトロン 売り転換
7182 ゆうちょ銀行 買い転換
6367 ダイキン工業 買い転換



注目コラムランキング

 
本情報の正確性には万全を期しておりますが、情報は変更になる場合があります。 また、第三者による人為的改ざん、機器の誤作動などの理由により本情報に誤りが生じる可能性があります。 本情報は、情報の提供のみを目的としており、金融商品の販売又は勧誘を目的としたものではありません。 投資にあたっての最終決定は利用者ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。 本情報に基づいて行われる判断について、株式会社アイフィスジャパンは一切の責任を負いません。 なお、本情報の著作権は、株式会社アイフィスジャパン及び情報提供者に帰属します。 TOPIX及び東証業種別株価指数の指数値及びそれらに係る標章又は商標は、株式会社JPX総研又は株式会社JPX総研の関連会社の知的財産です。 本情報の転用、複製、販売等の一切を固く禁じております。
IFIS