フィスコニュース


10日の中国本土市場概況:中国本土市場は反発、追加景気刺激策への期待が高まる

*18:22JST 10日の中国本土市場概況:中国本土市場は反発、追加景気刺激策への期待が高まる
10日の中国本土市場は反発。主要指標の上海総合指数が前日比4.93ポイント(0.13%)高の3812.22ポイントで引けた。

きょう10日午前中に発表された8月の物価統計では、消費者物価指数(CPI)が前年同月比でマイナス0.4%と前月の横ばいから下落に転じた。デフレ懸念の高まりを受け、当局による追加景気刺激策への期待が強まった。他方、8月に急伸してきた銘柄を中心に利益確定売りが広がり、指数は一時下げに転じる場面もあった。通信やソフトウエア関連が買われる一方、酒造や大手銀行株が軟調となり、相場は方向感を欠きつつも政策期待に支えられる形で小幅高にとどまった。

業種別では、ハイテク関連の上昇が目立った。富士康工業互聯網(601138/SH)とプリント基板(PCB)と景旺電子(603228/SH)がそろって10.0%(ストップ)高、電子機器メーカーの方正科技集団(600601/SH)が9.1%高、銅張積層板メーカー世界大手の広東生益科技(600183/SH)が4.6%高となった。

また、銀行株も堅調。厦門銀行(601187/SH)が2.6%高、重慶農村商業銀行(601077/SH)が1.8%高、中国建設銀行(601939/SH)が1.6%高となった。

一方、医薬株は下落。人福医薬集団(600079/SH)が2.3%安、健康元薬業集団(600380/SH)が1.5%安、江蘇聯環薬業(600513/SH)と通化東宝薬業(600867/SH)がそろって1.3%安となった。

外貨建てB株相場は、上海B株指数が0.44ポイント(0.17%)安の262.22ポイント、深センB株指数が3.24ポイント(0.24%)高の1359.42ポイントで終了した。



<AK>



 
【重要】株予報/株予報Proを装った偽サイト、偽アカウント、偽広告にご注意ください

株予報/株予報Pro等の当社サービスを装ったり、当社の名を騙った偽サイト、偽アカウント、偽広告が確認されております。

偽サイト及び偽アカウントは、不正サイトへの誘導、個人情報の取得及び悪用、投資詐欺に遭う可能性がございますのでアクセスされないようにご注意ください。

当社では投資勧誘は行っておりません。LINEなどのSNSを利用した投資詐欺にご注意ください。

株予報 トレンドシグナル ®

2025/09/11 15:30 現在

(更新タイミング:翌営業日8時頃)

買い   1,217 銘柄
1,933 銘柄   売り
 
 
 
8306 三菱UFJFG 売り転換
9984 ソフトバンクG 買い転換
8316 三井住友FG 売り転換
8766 東京海上H 売り転換
6503 三菱電機 買い転換



 
本情報の正確性には万全を期しておりますが、情報は変更になる場合があります。 また、第三者による人為的改ざん、機器の誤作動などの理由により本情報に誤りが生じる可能性があります。 本情報は、情報の提供のみを目的としており、金融商品の販売又は勧誘を目的としたものではありません。 投資にあたっての最終決定は利用者ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。 本情報に基づいて行われる判断について、株式会社アイフィスジャパンは一切の責任を負いません。 なお、本情報の著作権は、株式会社アイフィスジャパン及び情報提供者に帰属します。 TOPIX及び東証業種別株価指数の指数値及びそれらに係る標章又は商標は、株式会社JPX総研又は株式会社JPX総研の関連会社の知的財産です。 本情報の転用、複製、販売等の一切を固く禁じております。
IFIS