業績トピックス
2023/11/10 15:00
日本製麻
(3306)
2024年3月期連結本決算経常見通し上方修正。23.6%増益を予想。
【業績予想/決算速報】日本製麻<3306>が11月10日に発表した業績予想によると、2024年3月期本決算の経常損益は前回予想(146百万円)から上方修正され、23.6%増益の220百万円になる見通し。合せて発表された中間期の業績予想によれば、中間期前回予想(69百万円)から上方修正され、142百万円となる見通し。
決算期 | 月数 | 区分 | 発表日 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 当期利益 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
202303 本 | 12 | 会社実績 | 2023/05/12 | 3,733 | 164 | 178 | 95 | |
![]() |
202403 本 | 12 | 会社予想 | 2023/11/10 | 3,950 | 213 | 220 | 115 |
202403 本 | 12 | 従来予想 | 2023/08/10 | 3,663 | 149 | 146 | 112 | |
![]() |
202309 中 | 6 | 会社予想 | 2023/11/10 | 2,089 | 133 | 142 | 54 |
202309 中 | 6 | 従来予想 | 2023/08/10 | 1,844 | 70 | 69 | 52 | |
※単位は百万円、:今回会社から発表された内容
(1)連結業績.. 全文を読む
(1)連結業績 2024年3月期第2四半期連結業績につきましては、タイ国子会社において新規開拓先の出荷数量を伸ばしたことにより増収増益となり、また、ドル高・円安の為替がマット事業において有利に影響し、個別業績予想の影響も踏まえた結果、前回発表した業績予想を上回る見込みです。これにより、通期連結業績予想も修正しております。(2)個別業績 2024年3月期第2四半期個別業績につきましては、産業資材事業の主力商品である黄麻商品について取引先における在庫調整の影響などを受けて減収となりましたが、概ね前回発表予想通りに推移しました。しかし、特別調査費用を特別損失に計上したことにより、四半期純利益は前回発表予想を下回る見込みです。下期は、マット事業は堅調に推移し、食品事業においても製品加工の受託を予定しており、収益回復の見込みであります。これらと上期の実績を踏まえて通期個別業績予想も修正しております。(注)上記の業績予想は、本資料の作成時点において入手可能な情報に基づき作成したものであり、実際の業績は今後の様々な要因により、本予想数値と異なる可能性があります。| 閉じる
同業種の業績トピックス




