業績トピックス

LINE

2025/03/26 16:30

リスクモンスター (3768)
2025年3月期連結本決算経常見通し据え置き。8.6%減益を予想。

 【業績予想/決算速報】リスクモンスター<3768>が3月26日に発表した業績予想によると、2025年3月期本決算の経常損益は前回予想を据え置き、8.6%減益の265百万円になる見通し。

決算期 月数 区分 発表日 売上高 営業利益 経常利益 当期利益
202403 本 12 会社実績 2024/05/10 3,666 300 290 160
202503 本 12 会社予想 2025/03/26 3,720 260 265 -100
202503 本 12 従来予想 2025/02/10 3,720 260 265 -1,080

※単位は百万円、:今回会社から発表された内容


業績予想修正の理由:(適時開示より抜粋)

1.特別損失(訴訟関連損失)の戻入.. 全文を読む

1.特別損失(訴訟関連損失)の戻入 株式会社東京商工リサーチが当社を被告として東京地方裁判所に訴訟を提起した件につきまして、当社は2024年9月2日(判決正本送達日:2024年9月4日)に第一審判決を受け、2025年3月期第3四半期連結累計期間において第一審判決額等将来発生する可能性のある損失見込額等1,258百万円を特別損失(訴訟関連損失)として計上しております。 当社は、当該判決の一部を不服として東京高等裁判所に控訴し、株式会社東京商工リサーチからも附帯控訴を提起されておりましたが、2025年3月26日付「訴訟の結果に関するお知らせ」のとおり、東京高等裁判所から民事調停法17条による調停に代わる決定を受けて、早期解決のために解決金として、株式会社東京商工リサーチに1億円を支払うこと等により、本件に関する紛争の一切を終局的に解決するという和解が成立いたしました。それに伴い、訴訟関連損失から解決金及び弁護士費用等の見込み額124百万円を控除した額である1,134百万円の訴訟関連損失の戻入が発生いたしました。その結果、2025年3月期通期では訴訟関連損失として124百万円を計上する予定です。2.特別損失(固定資産除却損)及び法人税等調整額(益)の計上 当社で使用している固定資産のうち、今後の使用見込みがなくなったネットワーク機器類、ソフトウエア及びコンテンツ資産を除却することに伴い、特別損失として固定資産除却損246百万円を計上いたします。これに伴い、法人税等調整額(益)69百万円を計上いたします。3.業績予想の修正 上記の特別損失(訴訟関連損失)の戻入、特別損失(固定資産除却損)及び法人税等調整額(益)の計上に伴い、2025年3月期通期の連結業績予想を修正いたします。 配当につきましては、前回公表値(1株当たり15.00円)より変更はありません。 当社は従来より株主の皆様への利益還元を重要な経営課題と位置付けており、今後も安定的な配当を継続することで、還元を実現してまいります。(注)上記の業績予想につきましては、本資料の発表日現在において入手可能な情報に基づいて作成したものであり、実際の業績は今後様々な要因によって予想値と異なる場合があります。| 閉じる




同業種の業績トピックス

評価/日時/分類/会社名(証券コード)/見出し
関連情報
2025/04/23 22:46 フリー (4478)
2025/04/23 22:45 SHIFT (3697)
2025/04/23 22:45 マネーフォワード (3994)

 
【重要】株予報/株予報Proを装った偽サイト、偽アカウント、偽広告にご注意ください

株予報/株予報Pro等の当社サービスを装ったり、当社の名を騙った偽サイト、偽アカウント、偽広告が確認されております。

偽サイト及び偽アカウントは、不正サイトへの誘導、個人情報の取得及び悪用、投資詐欺に遭う可能性がございますのでアクセスされないようにご注意ください。

当社では投資勧誘は行っておりません。LINEなどのSNSを利用した投資詐欺にご注意ください。

株予報 トレンドシグナル ®

2025/04/23 15:30 現在

(更新タイミング:翌営業日8時頃)

買い   3,046 銘柄
168 銘柄   売り
 
 
 
6758 ソニーG 買い転換
8306 三菱UFJFG 買い転換
4063 信越化学工業 買い転換
4543 テルモ 買い転換
6752 パナソニックH 買い転換



注目コラムランキング

 
本情報の正確性には万全を期しておりますが、情報は変更になる場合があります。 また、第三者による人為的改ざん、機器の誤作動などの理由により本情報に誤りが生じる可能性があります。 本情報は、情報の提供のみを目的としており、金融商品の販売又は勧誘を目的としたものではありません。 投資にあたっての最終決定は利用者ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。 本情報に基づいて行われる判断について、株式会社アイフィスジャパンは一切の責任を負いません。 なお、本情報の著作権は、株式会社アイフィスジャパン及び情報提供者に帰属します。 TOPIX及び東証業種別株価指数の指数値及びそれらに係る標章又は商標は、株式会社JPX総研又は株式会社JPX総研の関連会社の知的財産です。 本情報の転用、複製、販売等の一切を固く禁じております。
IFIS