業績トピックス
2025/11/14 15:31
ビープラッツ
(4381)
2026年3月期連結本決算経常見通し下方修正、赤字予想に。
【業績予想/決算速報】ビープラッツ<4381>が11月14日に発表した業績予想によると、2026年3月期本決算の経常損益は前回予想(15百万円)から下方修正され、140百万円の赤字になる見通し。
| 決算期 | 月数 | 区分 | 発表日 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 当期利益 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 202503 本 | 12 | 会社実績 | 2025/05/13 | 706 | -207 | -217 | -298 | |
|
|
202603 本 | 12 | 会社予想 | 2025/11/14 | 698 | -125 | -140 | -152 |
| 202603 本 | 12 | 従来予想 | 2025/08/08 | 864 | 33 | 15 | 13 | |
| 202509 中 | 6 | 会社予想 | 2025/08/08 | -- | -- | -- | -- | |
※単位は百万円、
:今回会社から発表された内容
<連結業績予想修正の理由>(売上高)当社において、ストック収入は引き続き堅調に推移しているものの、契約社数減少による減収等により、期初予想を下回る見込み(期.. 全文を読む
<連結業績予想修正の理由>(売上高)当社において、ストック収入は引き続き堅調に推移しているものの、契約社数減少による減収等により、期初予想を下回る見込み(期初予想比97.8%)です。スポット収入は、期初予想で見込んでいた販売パートナー経由の開発案件や既存顧客のシステム更改案件を受注できなかったこと等により、期初予想を大幅に下回る見込み(期初予想比53.6%)です。これらの結果により、売上高は前回予想を大きく下回る見込みです。(営業利益、経常利益、親会社株主に帰属する当期純利益)売上原価及び販売費及び一般管理費は、通信インフラコスト、労務費・人件費・採用教育費、役員報酬、外注加工費等の各種コスト削減施策の強化及び推進が奏功し、売上原価と販売費及び一般管理費の合計値は期初予想を下回る見込みであるものの、上述の売上高予想未達を主因として、損益項目は前回予想を大きく下回る見込みです。<個別業績における前年実績値と個別業績予想値の間に差異が生じる見込みとなった理由>(売上高)連結と同様の要因により、前期実績を下回る見込みです。(営業利益、経常利益)主力製品バージョンアップに伴い増加していた通信インフラコストが大幅に減退したことにより売上原価が減少したことから、損失額が前期実績を下回る見込みです。(当期純利益)前述の(営業利益、経常利益)の要因に加え、前期は特別損失として投資有価証券評価損及び減損損失を計上しておりましたが、当期は見込んでいないことから、損失額が前期実績を下回る見込みです。| 閉じる


|
同業種の業績トピックス
新着コラム/レポート




















