業績トピックス
2025/05/07 15:30
LINEヤフー
(4689)
2025年3月期連結本決算税引前見通し。51.3%増益を予想。
【業績予想/決算速報】LINEヤフー<4689>が5月7日に発表した業績予想によると、2025年3月期本決算の税引前損益は51.3%増益の274,882百万円になる見通し。因みに直前のIFISコンセンサスでは279,431百万円を予想している。
決算期 | 月数 | 区分 | 発表日 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 当期利益 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
202403 本 | 12 | 会社実績 | 2024/05/08 | 1,814,663 | 208,191 | 181,621 | 113,199 | |
![]() |
202503 本 | 12 | 会社予想 | 2025/05/07 | 1,917,478 | 315,033 | 274,882 | 153,465 |
202503 本 | 12 | 従来予想 | 2025/02/06 | 1,935,000 | -- | -- | -- | |
202503 本 | 12 | コンセンサス | 2025/05/02 | 1,933,499 | 309,430 | 279,431 | 156,664 | |
202503 Q4 | 3 | コンセンサス | 2025/05/02 | 483,699 | 33,205 | 17,196 | -1,665 | |
※単位は百万円、:今回会社から発表された内容
■連結業績・売上収益PayPay(株)とPayPayカード(株)を含むPayPay連結の成長に伴う戦略事業の増収、主にアカウント広告の成長に伴うメディア事業.. 全文を読む
■連結業績・売上収益PayPay(株)とPayPayカード(株)を含むPayPay連結の成長に伴う戦略事業の増収、主にアカウント広告の成長に伴うメディア事業の増収、ZOZOグループおよびアスクルグループを中心としたコマース事業全体の増収により、当連結会計年度の売上収益は過去最高となる1兆9,174億円となり、前年同期と比して1,028億円の増収(5.7%増)となりました。・営業利益、税引前利益セキュリティ対策費用等の増加があったものの、上記増収や当社子会社の支配喪失に伴う利益の計上等により、当連結会計年度の営業利益および税引前利益は前年同期比で増益となりました。・当期利益、親会社の所有者に帰属する当期利益PayPay(株)とPayPayカード(株)を含むPayPay連結およびZOZOグループの成長に伴う非支配持分の増加があったものの、上記増収・増益等により、当連結会計年度の当期利益および親会社の所有者に帰属する当期利益は前年同期比で増益となりました。■個別業績・売上高2023年10月1日の当社ならびにLINE(株)およびヤフー(株)を中心としたグループ内再編により、複数の事業会社を当社と統合(以下「本再編」といいます。)したことに伴い、前期は第3四半期から本再編後の体制による売上高を計上していたところ、当期は第1四半期から本再編後の体制による売上高を計上したこと等により、個別業績の売上高は前年同期比で増加となりました。・当期純利益当期は、受取配当金の減少や増益に伴う法人税等の増加があったものの、上記のとおり本再編を2023年10月に実施したことに伴う増収・増益、および前年同期比での特別損失の減少等(前期において、本再編の実施に伴う抱合せ株式消滅差損や、関係会社株式の評価損を計上したことによる反動減)により、個別業績の当期純利益は前年同期比で増加となりました。| 閉じる
同業種の業績トピックス




