業績トピックス
2024/05/08 16:00
NITTAN
(6493)
2024年3月期連結本決算経常見通し下方修正。41.1%増益を予想。
【業績予想/決算速報】NITTAN<6493>が5月8日に発表した業績予想によると、2024年3月期本決算の経常損益は前回予想(2,750百万円)から下方修正され、41.1%増益の2,482百万円になる見通し。
決算期 | 月数 | 区分 | 発表日 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 当期利益 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
202303 本 | 12 | 会社実績 | 2023/05/12 | 41,876 | 1,440 | 1,759 | 391 | |
![]() |
202403 本 | 12 | 会社予想 | 2024/05/08 | 49,478 | 2,023 | 2,482 | 601 |
202403 本 | 12 | 従来予想 | 2024/01/31 | 48,100 | 2,500 | 2,750 | 1,250 | |
※単位は百万円、:今回会社から発表された内容
.. 全文を読む
2024年3月期の通期連結業績予想につきましては、半導体不足等に起因する自動車業界全体の供給制約は緩和傾向にあり、昨年来の原材料・エネルギー・人件費等における価格上昇分の販売価格への反映が進んできたことに加え、円安の影響もあり、売上高は前回の予想を上回る見通しです。 この一方で、2023年12月31日に当社堀山下工場(舶用部品工場)において火災が発生し、生産設備及び工場建屋の焼損による物的被害が発生したため、これらの物的被害に起因する修理・修繕などの復旧費用等を「災害による損失」及び「災害損失引当金繰入額」として特別損失に計上いたしました。また当該工場の生産につきましては、現在は一部の工程を除きほぼ復旧しておりますが、生産稼働停止期間の発生に伴う当該工場の売上高の減少及び生産・納品対応による外注費等の追加コストが発生しております。 加えて、一部の海外連結子会社における損失が為替換算の影響により増大したこと、及び今後の業績動向を踏まえて繰延税金資産の回収可能性を慎重に検討し法人税等費用計上額を見直したことなどもあり、利益面で前回発表予想数値を下回る見通しとなりました。このような状況を踏まえ、通期連結業績予想を上記の通り修正いたします。 なお、2024年3月期の期末配当予想につきましては、2023年10月31日に公表しました1株あたり7円から変更はありません。すでに実施済みの中間配当5円と合わせて、年間12円の配当を実施する予定であります。(注)上記の業績予想は、現時点で入手可能な情報に基づき作成したものであり、実際の業績は今後様々な要因によって異なる結果となる場合があります。 | 閉じる
同業種の業績トピックス




