業績トピックス
2025/10/15 15:30
クックビズ
(6558)
2025年11月期連結本決算経常見通し下方修正、赤字予想に。
【業績予想/決算速報】クックビズ<6558>が10月15日に発表した業績予想によると、2025年11月期本決算の経常損益は前回予想(130百万円)から下方修正され、392百万円の赤字になる見通し。
| 決算期 | 月数 | 区分 | 発表日 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 当期利益 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 202411 本 | 12 | 会社実績 | 2025/01/14 | 3,276 | 93 | 83 | 2 | |
|
|
202511 本 | 12 | 会社予想 | 2025/10/15 | 2,893 | -377 | -392 | -419 |
| 202511 本 | 12 | 従来予想 | 2025/07/15 | 3,500 | 175 | 130 | 112 | |
※単位は百万円、
:今回会社から発表された内容
主力事業であるHR事業におきましては、引き続き飲食業界の人材需要は旺盛であるものの、求職者集客が想定どおりに進まず、応募不足が収益に影響しました。営業現場の.. 全文を読む
主力事業であるHR事業におきましては、引き続き飲食業界の人材需要は旺盛であるものの、求職者集客が想定どおりに進まず、応募不足が収益に影響しました。営業現場の生産性についても完全な回復には至っておらず、依然として厳しい状況が続いております。投資事業においては、きゅういち株式会社における鮮魚の漁獲量減少に加え、ホタテ価格の高騰により原材料の安定的な確保が難航し、収益計画の達成に至っておりません。新商品の開発・販売等の取り組みを進めているものの、今期業績への寄与は軽微となる見通しです。 また、2025年9月にはマルヒロ太田食品株式会社の株式を取得し、子会社化いたしました。同社の業績は2025年11月期第4四半期より連結対象となりますが、当期業績への影響は限定的です。 これらの結果、売上高は当初計画を下回る見込みとなりました。損益面についても、減収の影響により各段階利益が当初予想を下回る見通しです。 なお、厳しい事業環境を踏まえ、2025年11月期第4四半期よりコスト構造の見直しを進めております。2026年11月期には、各種の取組みによる収益性の改善を見込み、営業利益以下の黒字化を目指します。具体的な数値は2026年1月13日予定の決算発表時に開示いたします。| 閉じる


|
同業種の業績トピックス
新着コラム/レポート




















