業績トピックス
2023/03/27 15:00
大垣共立銀行
(8361)
2023年3月期連結本決算経常見通し下方修正。52%減益を予想。
【業績予想/決算速報】大垣共立銀行<8361>が3月27日に発表した業績予想によると、2023年3月期本決算の経常損益は前回予想(13,300百万円)から下方修正され、52%減益の8,000百万円になる見通し。
決算期 | 月数 | 区分 | 発表日 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 当期利益 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
202203 本 | 12 | 会社実績 | 2022/05/13 | 115,400 | -- | 16,671 | 10,620 | |
202303 本 | 12 | 会社予想 | 2023/03/27 | 121,700 | -- | 8,000 | 4,500 | |
202303 本 | 12 | 従来予想 | 2023/02/10 | 118,000 | -- | 13,300 | 8,500 | |
※単位は百万円、:今回会社から発表された内容
.. 全文を読む
銀行単体の有価証券運用のうち、外国債券に関しまして、保有にかかる外貨調達コストが有価証券利息を上回る状態が今暫く継続する可能性が高いことを踏まえ、逆鞘の軽減に向けて、これまでも外国債券の含み損の一部実現を進めてまいりました。第4四半期におきましても、同様の取組を行ったことなどから、2023年3月期の連結・単体の業績予想について、前回発表予想を下方修正するものです。 なお、中期経営計画「『Let’s Do It!』~社員輝き 地域伸びゆく~」において計数目標に掲げております「顧客向けサービス利益」につきましては、順調に推移しており、目標としております黒字化を達成できる見込みです。※本資料の予想計数は、本資料の発表日現在において入手可能な情報に基づき作成したものであり、実際の業績は、今後の様々な要因によって予想数値と異なる可能性があります。| 閉じる